こんにちは。坊主です。
今回は、相模原市長を務める本村 賢太郎氏を取り上げます。
相模原市の津久井在来大豆からできた豆乳を試飲しました。
これから本格的に販売に向けて取り組んでいるそうです!楽しみです。 pic.twitter.com/vgG2b5519u
— 相模原市長 もとむら 賢太郎 (@kentarou450417) November 26, 2021
2020年7月31日、「デイリー新潮」にて「暴力団密接交際者」からの献金問題が報じられ世間の注目を集めています。
果たして、暴力団密接交際者からの献金疑惑は事実なのでしょうか?
また、この密接交際者とは誰なのでしょうか?
相模原市長に暴力団密接交際者から献金?
本村市長への献金問題について、デイリー新潮は次のように報じています。
そんな市長の政治団体「賢翔会」の平成30年分の収支報告書を覗くと、
Aという人物が11回に分けて計147万4千円もの献金を行っていた。
これが問題だと指摘される理由を相模原市政関係者が解説する。
「A氏は福岡の久留米市と相模原市で建築業を営んでいますが、
今年(2020年)6月、
暴力団との関係で当局から排除措置を食らい、
公共事業から締め出されているのです。神奈川県内では病院の移転事業や自治体関連の建設工事などで、
ブローカー的な立場で設計会社とゼネコンをつないだりしています」
排除されたのは計3社。
福岡市の文書にはその実名が列挙され、
〈福岡県警察本部から、
「役員等が、
暴力団構成員と密接な交際又は社会的に非難される関係を有しているとき」に該当する事実があることを確認したとして、
令和(2020年)2年6月19日に通報があった〉と記されている。
(2020年7月31日配信)
上記の通り、本村市長に献金していたA氏は暴力団との交際が発覚し、福岡市によって公共事業から排除されていたのです。
同誌によると、A氏と関係があると指摘されている暴力団は「道仁会」とのこと。
しかし、A氏本人は道仁会との繋がりを完全に否定しています。
「私が密接交際者だなんてとんでもない。
証拠もないのに警察が想像で言っているだけ。
異議を申し立てようと思っていますから。
私が関係のあった、
市長の伯父の本村和喜さん(元自民党参院議員)から“賢太郎頼むね”
と言われたから応援してきただけ。
本村市長によると、A氏とは”30年来の付き合い”とのこと。
しかし、A氏が道仁会と繋がっているという情報(疑惑)は一切知らなかったようです。
ただ、2020年6月にA氏の会社が福岡市の公共事業から排除されたことがきっかけで、本村市長はA氏の疑惑を把握したとのこと。
果たして、このA氏とは誰なのでしょうか?
世間の反応
記事に情報足りなくて断言できんが、
今年(2020年)6月に判明した後貰ってたら当然アウトだが
それ以前受け取るのは防ぎようないのでは?まあ献金者の犯罪などが判明後
一定期間以内に返金する事でも罰則付きで法で定めればいいだけの気がするが
一部の人は猛反発しそうだなあ。
国のトップから地方、与党から野党にいたるまで
まともな政治家が果たして何人いるのでしょう多かれ少なかれいわくつき私利私欲議員は多い筈
清廉潔白国民のための手本といえば安倍総理くらいでしょう
コロナとなれば即アベノマスクを全世帯に配布等
あまりつけてる人見ないけど・・・大切に保管?? 役立たず??
相模原市民は本村をリコールした方がいい。
言論の自由が無くなるぞ。
暴力団密接交際者A氏とは誰?名前(実名)は?
道仁会との繋がりが疑われるA氏とは誰なのでしょうか?
デイリー新潮によると、この人物は、賢翔会に対して「平成30年度」に「合計147万4千円」を献金していたと言います。
そこで、該当年度の収支報告書を調べたところ、この金額に一致する人物が確認されたのです。


さらに、この献金をした人物名で福岡市のHPを検索したところ、公共事業から排除措置を取られていたことが判明したのです。

献金の額が一致していることに加え、排除措置を取られていることも一致しているため、この人物がA氏だと思われます。
収支報告書および福岡市のHPにはA氏の実名が記載されていますが、A氏本人は暴力団との交際は完全に否定しています。
現在の時点ではA氏と暴力団の交際を裏付ける確証がないため、実名の公表は控えさせた頂きます。
本村賢太郎は統一教会?
ネット上で「本村 賢太郎」と検索すると「統一教会」というワードが表示されます。
統一教会はキリスト教をベースとして朝鮮半島で生まれました。
しかし、強引な勧誘などが社会問題となっており、一部の弁護士などからは「反社会的」とみなされています。
そんな統一教会と本村市長にどんな接点があるのでしょうか?
そこで、両者の関係を調べたところ、本村市長が統一教会の集会に”来賓”として参加していたことが判明したのです。
18年7月、
さいたまスーパーアリーナで韓鶴子総裁を主賓に迎えて開催した大規模信者集会『日本宣教60周年2018神日本家庭連合 希望前進決意2万人大会』
に5人の国会議員、
工藤彰三、
三ツ林裕巳、
神山佐市、
宮島喜文(以上、自民党)、
本村賢太郎(無所属)と来賓参加。
※「https://www.excite.co.jp/news/article/Harbor_business_200646/?p=2」より引用
この記事が掲載されたことを受けて、本村市長のFacebookには真相を問い質すコメントが寄せられました。

しかし、上記の通り、本村市長は統一教会との関係を明言していません。
最近のコメント