【パクリ生姜?】山本食品工業:責任者(社長)は誰?名前は?

時事

こんにちは。坊主です。

今回は、漬物メーカー「山本食品工業」を取り上げます。

「新生姜」や「らっきょう」を主力製品として展開する同会社ですが、他社製品である「岩下の新生姜」とパッケージが酷似していることが問題となりました。

消費者の中には両者の製品を取り違えるケースが報告されており、「パクリ疑惑」の域を超えた問題となっています。

そんな中、山下食品工業の顧客対応を巡り炎上しています。

一体、山本食品工業は顧客に対してどんな対応をしたのでしょうか?

また、責任者(社長)は誰なのでしょうか?

山本食品工業が顧客に「ふざけんるじゃねぇ」と暴言

山下食品工業の顧客対応について、「岩下の新生姜」の社長は次のようにツイートしています。

上記の通り、電話口に出た山下食品工業の「責任者」は、顧客に対して「ふざけんるじゃねぇ」と暴言を吐いていたのです。

同社に電話で問い合わせた顧客は、「岩下の新生姜」のファンでした。

しかし、2社のパッケージが酷似しているため、「岩下の新生姜」ではなく山下食品工業の新生姜を購入してしまうケースがあったのです。

そのため、事態の改善を同社に求めるべく電話で問い合わせたところ、責任者の山本は本名を名乗ることもなく、先の暴言を吐いたというわけです。

一体、電話口に出た「山本」とは誰なのでしょうか?

世間の反応

なんか、某大陸の某国家群が、
よくこんなことしてるよなーって、
ふと思いました

あのでっかい国とか、
他国起源の事象を平気で自分とこがオリジナルと宣う、ウリジナ…

おっと誰か来たようだ

居直り強盗化してますね…

購買客レベルで取り扱い店にクレームするのは効果あるんでしょうか。

『お客様の声』に沢山投書があれば一考してくれるんですかね

放置したくない状況です。

電話口の「山本」や責任者(社長)は誰?

山下食品工業のHPに掲載されている会社概要がこちらです。

会社名
山本食品工業株式会社

本社・工場
〒361-0025 
埼玉県行田市埼玉4861-1

TEL
048-559-2111

FAX
048-559-0580

代表者
代表取締役社長 山本 正憲

※「http://www.kanetamaru.co.jp/company/」より引用

上記の通り、会社の責任者(社長)は山本正憲氏でした。

ただ、顧客からの問い合わせに社長本人が応対することはないでしょう。

そのため、電話口に出た「山本」は山本正憲氏ではないと考えられます。

「岩下の新生姜」の社長がパクリ問題で警告書を送付

「新生姜」や「らっきょう」などの主力製品のパッケージが酷似している問題で、「岩下の新生姜」は山下食品工業に対して警告書を送付しています。

パッケージの酷似問題を受けて、世間では山本食品工業の「パクリ」を指摘する声が続出しています。

パッケージの比較画像がこちらです。

https://twitter.com/shinshoga/status/1341243329392984064

上記の通り、2社のパッケージは”ほぼ同一”のデザインなのです。

そのため、「岩下の新生姜」の社長も「似せようとデザインした」と発言し、山本食品工業側のパクリを糾弾しています。