こんにちは坊主です!!
今回は、『石嶺香織(いしみねかおり)』さんを取り上げます。

彼女といえば、「平和な未来を子供達に」というスローガンを掲げ、沖縄県宮古島の市議を務めている政治家として活動しています。
また彼女は、宮古島での自衛隊配備に反対する市民団体「てぃだぬふぁ島の子の平和な未来をつくる会」の共同代表を務めるなど、活動家としても知られています。
そんな経歴を持つ彼女が、2017年4月22日に沖縄県で行われたシンポジウムで問題発言が原因で世間の注目を集めています。
彼女はいったいどのような発言をしてしまったのでしょうか?
今回は、彼女の発言内容について調査してみました。
問題発言/炎上 石嶺香織市議は過去にも失言!
冒頭でも掲載しましたが、彼のは2017年4月22日に沖縄県で行われたシンポジウムで自衛隊に対し、問題発言をした事が原因で世間の注目を集め、ネット上では炎上しています。
彼女の問題発言を調査したところ、2017年9月4日に配信された『産経新聞』は次のように報じています。
”石嶺香織・宮古島市議(32)が、
4月に那覇市の沖縄大学で開かれたシンポジウムで「自衛隊員がたくさん来たら、
居酒屋でバイトしてる高校生とか大丈夫かなあとか、
女の子たち大丈夫かな、
そういう不安があった」などと発言していたことが4日、
明らかになった。”
同紙が掲載している通り、彼女は自衛隊に対して上記のような発言をしています。
また彼女について調査したところ、彼女は以前も自衛隊に対し、自身のFecebook上で失言をしている過去が判明しました。
そこで、過去の失言内容を調査した結果、2017年3月9日に自身のFecebook上で「陸上自衛隊が宮古島に着たら絶対に婦女暴○事件が起こる」と投稿している事が判明しました。
この事について、上記でも引用した『産経新聞』では以下のように報じています。
”石嶺市議は今年3月9日、
自身のフェイスブック上で「陸上自衛隊が宮古島に来たら絶対に婦女暴○事件が起こる」
などと陸上自衛隊に対する差○発言を投稿。
3日後の3月12日に謝罪したうえで撤回を表明した。
3月21日には宮古島市議会で、
辞職勧告決議案が可決された。石嶺市議は辞職を拒否している。”
※一部改変
過去にもこのような発言があり、今回の問題発言でネット上では炎上しています。
以下ネットの反応。
”やっぱり反省していない。
職業差○でしょ?
明らかに確信犯。
実際問題、
自衛官の犯罪は起こっているから正論だろ。私は支持する。”
ネット上では、彼女の発言に対し賛否両論の意見となっており、現時点(2017年9月5日)で炎上中となっています。
またなぜ彼女はこのような発言をしてしまったのでしょうか?
発言の真相を調査しましたが、彼女は2017年9月5日現在では明確な真相を明にしていません。
石嶺香織市議の政党は共産党?
今回の発言で注目を集める彼女ですが、ネット上では彼女が所属する政党について多くの関心が集まっています。
一部ネット上では、共産党員だと噂されています。
果たしてその噂は事実なのでしょうか?
そこで、彼女のプロフィールや公式Twitterなどを調査しましたが、彼女の所属している政党の記述はされてませんでした。
しかしなぜ政党の記述がないにも関らず、ネット上では共産党員だと噂されているのでしょうか?
この噂の出所を調査したところ、以下の事が判明しました。
彼女は以前、日本共産党が出版している新聞「赤旗」に彼女が代表を務めている「てぃだぬふぁ島の子の平和な未来をつくる会」の取材を受け、赤旗に掲載されている事からこのような噂が囁かれています。
この事について、2015年7月8日に配信された『しんぶん 赤旗』は次のように報じています。
”市内の団体、
個人による
「止めよう『自衛隊配備』宮古郡民の会」、
「自衛隊配備についての『住民説明会』を求める市民の会」、子育てママによる
「てぃだぬふぁ・島の子の平和な未来をつくる会」などが次々に結成され、
市長要請や集会、
街頭宣伝が取り組まれています。福山地域の福山自治会は5月13日、
臨時総会を開き、
住民総意として「自衛隊配備反対」を確認しています。”
同紙が報じている通り、彼女が代表を務める市民団体が赤旗に掲載された事でこのような噂が囁かれています。
また一部個人サイトなどでは、共産党所属だと断定しています。
しかし彼女は所属政党を公表していません。
その事から、彼女は共産党所属だと断定する事はできません。
彼女の政党が明らかにされ次第、随時記事を追記していきます。
石嶺香織市議の結婚歴や家族(旦那,子供)の名前は?
今回の問題発言で世間の注目を集めている彼女ですが、所属政党に次いで関心が集まっているのは、彼女の私生活についてです。
上記でも引用した赤旗では、彼女が代表を務める「てぃだぬふぁ島の子の平和な未来をつくる会」は子育てママによる市民団体だと掲載されている事から、彼女には結婚歴があり子供が居る事は明白です。
しかし赤旗には子供の名前や夫(旦那)についての記述はされていません。
そこで今回は、夫や子供の名前を調査してみました。
まず初めに彼女の夫について調査したところ、一部ネット上では「勇人」さんという会社員の一般男性と結婚しているという情報が確認できました。
この情報を元にネット上で調査しましたが、彼女のプロフィールやSNS内には夫に関する記述はされていません。
またこの情報を裏付ける確証がないため、「勇人」さんという名前を断定する事は出来ませんが、彼女は結婚していて夫がいる事は事実です。
次に子供について調査したところ、彼女には長男、次男、長女の3人の子供が居る事が判明しました。
この事について、ウェブサイト『Yourpedia』には以下のように掲載されています。
”5歳と2歳の男の子、
10か月の女の子の母。”
同サイトに掲載されている情報を元に子供の名前を調査しましたが、夫と同様に一般の方という事もあり、名前の公表はされていません。
しかし第3子である長女の顔画像を発見しました。

その画像がこちら。
彼女は3児の母として、また沖縄県の市議や活動家として精力的に活動しています。
最近のコメント