こんにちは。坊主です。
今回は、フリーアナウンサーの天明 麻衣子さんを取り上げます。
2021年5月19日、天明アナが”ある病気”を公表し世間の注目を集めています。

一体、彼女の病名とは何だったのでしょうか?
天明 麻衣子が「橋本病」を公表
天明アナの病気について「日刊スポーツ」は次のように報じています。
東大卒のフリーアナウンサーで、
第1子妊娠中の天明麻衣子(31)が、
橋本病(慢性甲状腺炎)を患っていることを公表した。
天明は18日、インスタグラムを更新。
「妊活を考えている皆さんへ…」
と書き出し、
「私も自覚症状は全くなくて、
妊活を意識し始めてクリニックで色々検査してから、
自分が橋本病であることを知りました」と明かした。
(2021年5月19日配信)
上記の通り、天明アナの病名は「橋本病」でした。
橋本病とは、自己免疫疾患の一種で、甲状腺ホルモンが低下することで様々な症状が現れる病気です。
橋本病の主な症状がこちらです。
〈1〉全身の浮腫み
〈2〉毛髪や発汗量の減少
〈3〉皮膚の乾燥
〈4〉体温の低下
〈5〉食欲不振
〈6〉便秘
〈7〉声が低音になり、かすれ声になる
〈8〉物忘れが酷くなる
※「https://doctorsfile.jp/medication/347/」参照
甲状腺ホルモンは全身を司っているため、この機能が低下すると、その症状は全身に及びます。
世間の反応
程度にもよりますが、
そんなに恐ろしい病気ではないですよ。服薬コントロールがしやすいと思うし、
コントロール出来てれば問題なしかと。
病気に負けず元気な赤ちゃんを産んでください。
妊娠中に判明して不安でしょうが、
女性ではよくある疾患のようです。
夫は東大卒の弁護士↓旦那の名前や顔画像は?
天明アナは2014年に結婚しています。
そこで、夫について調べたところ、弁護士であることが判明したのです。

弁護士である夫は天明アナよりも7歳年上で、「東京大学」を卒業しているエリートです。
妻の天明アナも東大卒で「JPモルガン」に勤務していたことから、この2人は”超エリート夫婦”なのです。
ただ、弁護士の夫については詳細(名前・顔写真)が公表されておらず、その素性は特定されておらず不明となっています。
「天明 麻衣子」は本名?
「天明」という珍しい名前であることから、ネット上では「本名なの?」という声が続出しています。
結論から言えば、「天明 麻衣子」は芸名ではなく本名です。
その根拠は父親にあります。
実は、彼女の父親は喫茶店を経営しており、メディアにも登場しています。
父親の名前は「幸雄」さんと言いますが、メディアに掲載される際には「天明幸雄」と表記されているのです。
天明幸雄さん「この仲間とお店をやっていて良かったと思うことはたくさんありますが、接客に必要な動作を教える必要がないというのはそのうちの一つです。一緒に働いている人はみんな十分な訓練を積んでいますからね」(秋場大輔) https://t.co/pvxIDF35ls
— 河村書店 (@consaba) November 16, 2020
もし「天明」という名前が芸名であれば、父親の記事が掲載される際に「天明幸雄」と表記されるはずがありません。
このことから、「天明 麻衣子」は本名と判断できます。
父親は元JALの客室乗務員
父親の幸雄さんは喫茶店「茶房・はちはち」を経営しています。
〒162-0814
東京都新宿区新小川町7−7
店名の由来は、家族全員の誕生日に「8」が共通しているからです。
「茶房・はちはち」という店名は開店日にちなんで付けたのかと思いきや、
「年齢に関連させ『ろくろく』でもよかったのだけれど、
僕とかみさん、
娘の誕生日に8が付くんですよ。だから『はちはち』」。
※「https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/life/234956」より引用
現在は喫茶店を経営する幸雄さんですが、現役時代はJAL(日本航空)の客室乗務員でした。
しかし、彼は”一介”の客室乗務員ではなかったのです。
というのも、幸雄さんは”VIP専属”(ファーストクラス)の客室乗務員で、チーフパーサーでした。
現役時代にはローマ法王の接客を担当した経験もあり、その際は、ローマ法王から”直筆”の感謝状を贈られた程の実力者なのです。
最近のコメント