【野村克也と確執?】天才,今岡誠と結婚した嫁,梨惠の現在や馴れ初め,子供!改名理由は?

こんにちは坊主です!!

今回は、『今岡誠(いまおかまこと)』さんを取り上げます。

彼といえば、元プロ野球選手(内野手)としてその名前を広く知られています。

彼は、1996年のドラフト会議で阪神タイガースに1位指名を受け、同球団に入団しプロ野球選手としてのキャリアをスタートさせます。

彼は入団後、その卓越した打撃センスで同球団で活躍し、首位打者のタイトルやゴールデングラブ賞を受賞するなど、天才バッターと称されました。

2009年には、同球団から戦力外通告を受け、千葉ロッテマリーンズに入団。

ロッテ入団後も活躍は衰えず、チームのCS優勝や日本一に貢献しその地位を不動のものとなります。

その後彼は、選手兼二軍打撃コーチに就任し選手を育成してましたが、2013年に現役を引退。

現役後は、野球評論家や阪神二軍野手コーチを務め活躍してましたが、ここに来て注目を集める出来事が報じられました。

それは、千葉ロッテマリーンズに二軍監督として復帰する事が報じられ世間の注目を集めています。

この事について、2017年10月31日に配信された『BASEBALL KING』は次のように報じています。

”ロッテは31日、
今岡真訪(誠)氏が二軍監督に就任すると発表した。

背番号は「77」。

(中略)

今岡氏は球団を通じ、

「井口監督の方針の下、
チームの力になれるよう精一杯、
頑張ります。

6シーズンぶりにマリーンズのユニフォームを着ることができて、
とても嬉しいです。

2010年には日本一も経験させていただいた。

とても素晴らしいチーム。

また一軍が日本一になれるよう頑張って
サポートをさせていただければと思います」

とコメントした。”

同紙が掲載している通り、彼は千葉ロッテマリーンズに二軍監督として復帰する事を報じています。

また今回の報道を受けて、彼の私生活にいついて関心が集まっています。

彼は私生活を公表しているのでしょうか?

そこで今回は、彼の私生活について調査してみました。

スポンサーリンク



天才,今岡誠と結婚した嫁,梨惠の現在や馴れ初め,子供!

冒頭でも掲しましたが、今回の報道を受けて、彼の私生活について感心が集まっています。

そこで彼の私生活を調査したところ、彼は1999年にモデル・タレントとして活躍している「岩永梨恵(いわながりえ)」さんと結婚している事が判明しました。

また妻である梨恵さんは、2017年現在、自らがオーナーを務めるネイルサロン「R DECO」を経営している事が判明しました。

この事について、梨恵さんのWikipediaには以下のように掲載されています。

”1999年に結婚した後は、
ネイリストとして数々の賞を受賞し、
2004年12月に自らオーナーを務めるネイルサロン「R DECO」を
大阪市・北浜にオープン、
ファッションセンスとネイル技術を活かす。

現在は光文社のファッション誌『Mart』の専属モデルを務める他、
テレビ出演などで活動する。

夫の誠との間に息子が1人いる。”

同サイトの通り、1999年に彼は梨恵さんと結婚し、2017年現在では実業家やモデル、タレントとしてマルチに活動している事が掲載されています。

しかし同サイトでは、2人が結婚に至った馴れ初めについての言及はされていません。

そこで、彼らの馴れ初めについて調査しましたが、ネット上では詳細な情報は公表されていません。

しかし一部ネット上では、梨恵さんが短大時代に合コンで知り合ったと噂さえています。

この事について、個人ブログ『美人同盟』には以下のように掲載されています。

”最近ネイルサロンをオープンし、
若きセレブ妻として雑誌やテレビを賑わす梨恵夫人。

短大時代に合コンで今岡選手と知り合い、
卒業と同時に妻の座をGET。”

同ブログの通り、上記のように掲載されています。

しかし、あくまでもネット上の噂なので馴れ初めの真相は不明です。

また上記で引用したWikipediaでは、彼らには1人息子が居ると掲載されています。

そこで彼らの息子さんの素性を調査したところ、名前は「稜(りょう)」さんである事が判明しました。

この事について、2010年1月12日に配信された『朝日新聞DIGITAL』は次のように報じています。

”今岡選手には
神戸市内のインターナショナルスクールに通う
小学4年生の息子、
稜(りょう)君(10)がいる。”

同紙が掲載いている通り、彼にはインターナショナルスクールに通う息子「稜」さんという事が判明しました。

しかし同紙では、稜さんの顔写真の掲載はされていません。

そこで、2017年現在の稜さんの顔や通っている学校について調査しましたが、ネット上では公表されていませんでした。

従って、稜さんの現在は不明です。

スポンサーリンク



今岡誠の改名理由は?

今回の復帰報道で世間の注目を集めている彼ですが、彼は1度名前を改名しています。

以前は、本名「今岡誠」の名義で活動していましたが、2017年から登録名を「今岡真訪(いまおかまこと)」に変更しています。

彼はなぜ、名前を改名したのでしょうか?

そこで、改名理由について調査しましたが、彼は明確な理由を明らかにしていません。

しかし改名理由の調査に伴い、2008年1月12日の『YAHOO!知恵袋』に気になる投稿を発見しました。

”質問者

プロ野球選手の改名をよく目にするのですが。

あれは登録名を変更しているのですか?

また、
なぜ改名するのですか?

ゲン担ぎでしょうか?

回答者

成績が悪いから改名したり、
占ってもらったり、
いろいろです。

イチローは最初は「鈴木」でしたが、
当時の新井打撃コーチに素質を見出だされ、
仰木監督が

「こいつは試合で使えるが、
鈴木ではインパクトが無いからイチローという登録名で売り出そう」

と言い出したのがきっかけです。”

同サイトの通り、野球選手は登録名をよく変更していると掲載されています。

またその理由としては、成績不振や占い等で改名するとしている事から、彼もまた上記のような理由で改名に至ったのではないのでしょうか?

しかし彼は改名理由に明かしていない事から、これらを断定する事はできません。

従って、改名理由については不明です。

スポンサーリンク



今岡誠と野村克也に確執?

今回の報道で注目を集めている彼ですが、ネット上では阪神の監督を務めてた「野村克也」さんとの関係について感心が集まっています。

また野村さんといえば、「ノム」さんの愛称で親しまれ、ヤクルトスワローズや楽天の監督を歴任していた事で有名です。

そんな野村さんと彼は、阪神時代に確執があったと噂されてます。

果たしてその噂は事実なのでしょうか?

そこで、この噂を元に調査したところ、2016年11月5日の『YAHOO!知恵袋』には以下のように掲載されています。

”質問者

阪神野村監督と今岡誠はなぜ仲が悪かったのですか?

回答者

守備、
走塁を重視するノムさんと、
今岡の野球観が合わなかったからでしょうね。

今岡は、
やる気の無いプレーであからさまに態度に出してましたし
(2002年以降と比べるとはっきり分かる)。

そんな今岡を、
1999年と2001年はレギュラーで使ったノムさんは、
好き嫌いで起用はしてない、
という事ですね。

ノムさんへの反骨心からか、
監督が代わって数年間は今岡は大活躍。

良かったんじゃないですかね。”

同サイトに掲載している通り、双方の野球観が合わなかった事で確執が生じていたとされています。

また上記で掲載されている情報を元に調査したところ、2012年12月20日に配信された『Asagei Plus』は次のように報じています。

”チームリーダーとして期待をかけた今岡誠を、

〈打つことに関しては天才的だった。

だが打つことにしか興味がないように見えた。

出塁してもリードさえ取らない〉

リードの意義を説くも、
今岡は無視。

野村氏はマスコミを通じて批判のコメントを吐いたところ、

〈今岡の不平不満は顔に表れるようになったし、
怠慢とみられるようなプレーが増えてきた。

(中略)

私は今岡を監督室に呼び出した。

(中略)

「何かオレに不満でもあるのか?

あるのなら言ってみろ」。

1対1で話をしようと考えた。

だが今岡は黙ったままだ〉”

同紙が掲載している通り、阪神時代に彼らには確執が生じていた事を報じています。

しかし野村さんは彼の天才的なバッティングセンスを認めている事から、期待を込めていた事は間違いないと思われます。

また彼は現役引退を発表した時のコメントで以下のように明らかにしています。

”今季限りで引退することに致しました。

15年間、
阪神、
ロッテと現役を応援してくださった方々にはしています。

現役生活の思い出は03年、
05年の阪神時代のリーグ優勝です。

(中略)

15年間の野球人生は最高でした。

○ぬまでタイガースを応援する事を誓います。”


※一部改変
2012年9月19日配信『猛虎JAPAN!』より引用。

彼は上記のようなコメントを残している事から、彼と野村さんの確執は和解したのだと思われます。