こんにちは坊主です!!
今回は、『金刃憲人(かねとのりひと)』さんを取り上げます。

彼といえば、読売ジャイアンツや東北楽天ゴールデンイーグルスに所属していた元プロ野球選手(投手)としてその名前を広く知られています。
彼は、プロ入りする以前の立命館大学時代から投手として活動しており、注目を集めていました。
2006年に行われた大学・社会人ドラフト会議で読売ジャイアンツから希望入団枠で指名され、プロとしてのキャリアをスタートさせます。
プロ入り後は、その速球と変化球を武器にチームに貢献し、本格派左腕として活躍しました。
その後、2012年11月に交換トレードで楽天に移籍し、同球団でも第一線で活躍いていましたが、怪我の影響もあり、2017年10月に戦力外通告を受け、現役引退を表明しています。
そんな彼がここに来て注目を集める出来事が報じられました。
それは、彼が2018年から楽天で打撃投手を務める事が発表され、世間の注目を集めています。
この事について、2018年1月4日に配信された『Full-Count』は次のように報じています。
“楽天は4日、
巨人と楽天でプレーした左腕・金刃憲人元投手(33)が今季から打撃投手に採用されたと発表した。金刃は2006年ドラフト希望入団枠で巨人入り。
翌年にルーキーながら開幕ローテ入りを掴み、
22試合に投げ7勝6敗、
防御率3.55の成績を残した。翌年からは1軍と2軍を行き来し、
2軍では先発、
1軍では中継ぎの役割を任せられた。2012年オフに楽天へトレード移籍。
2013年にサイドスローの救援投手に転向すると、
39試合に投げて1勝0敗9ホールド、
防御率1.85の好成績でチームの日本シリーズ初優勝に貢献した。2016年にはキャリアハイとなる54試合に投げ3勝1敗14ホールド、
防御率2.38と存在感を見せたが、
昨季は怪我の影響もあり、
1軍登板は6試合にとどまり、
シーズン終了後に戦力外通告。これをうけて現役引退を発表した。”
同紙が掲載している通り、2018年の今季から楽天の打撃投手に就任する事が報じられています。
また今回の報道を受けて、彼の私生活についても感心が集まっています。
そこで今回は、彼の私生活について調査してみました。
金刃憲人と結婚した伊藤愛の馴れ初めや子供は?
今回の報道を受けて、世間の注目を集めている彼ですが、ネット上では私生活についても関心が集まっています。
彼は私生活を公表しているのでしょうか?
そこで彼の私生活を調査したところ、2008年に元証券会社に勤務していた「伊藤愛」さんと結婚している事が判明しました。
また馴れ初めは、巨人ファンで会った愛さんが彼にファンレターを出したことがきっかけで、食事に行くようになり、交際に発展。
その後、約1年の交際期間を経て、2008年に晴れて夫婦となりました。
この事について、2008年11月25日に配信された『日刊スポーツ』は次のように報じています。
“巨人金刃憲人投手(24)が結婚することが24日、
明らかになった。相手は三重県桑名市在住の伊藤順二さん(59=会社員)の三女、
愛さん(25)。年内にも婚姻届を提出し、
来月7日に都内のホテルで挙式する。(中略)
手紙が愛の懸け橋だった。
昨年6月、
成績が振るわず、
精神的に落ち込んでいる時に1通の手紙が届いた。愛さんからだった。
「心にグッときた」金刃が、
感謝の気持ちを伝えるために彼女に連絡。会話を重ねるうちに意気投合し、
8月に会食が実現した。「自分のイメージ通りだった。
清楚(せいそ)で女性らしい」。
その日に告白し交際がスタートした。
付き合った時から、
結婚を意識していた。月1回のデートでも
「いつも気を使ってくれた。
彼女と会っていると安心感があった。
その時この人だと思った」。
今年6月には彼女の両親にあいさつを終え、
順調に愛をはぐくんだ。愛さんは野球選手の夫を支えるために3月に証券会社を退社。
三重県内の自宅で料理、
掃除などの家事に励み、
サポートする準備を進めた。”
同紙が掲載している通り、彼らは上記のような馴れ初めで2006年に夫婦となっています。
また結婚相手でもある妻の愛さんの画像はこちら。

またネット上では、彼らの子供についても感心が集まっています。
彼の年齢(33歳)を考えれば、子供が居ても不思議ではありませんが、2018年1月4日現時点で子供が誕生したという報道はないため、子供は居ないと思われます。
金刃憲人は韓国から気化!
上記え記した通り、彼の私生活は判明しましたが、ネット上では彼の国籍について感心が集まっています。
一部ネット上では、彼は韓国国籍であると噂されています。
果たしてその噂は事実なのでしょうか?
そこでこの噂を調査したところ、誤りである事が判明しました。
しかし詳細には、以前は韓国籍であり、大学時代に帰化しています。
彼の父親の「朝則」さんは、在日韓国人二世であり、彼は在日韓国人三世になります。
彼は、立命館大学2年の時に大学選抜の代表選考から漏れた事で「朝則」さんが帰化することを決意し、
日本国籍となりました。
この事について、2007年6月21日に配信された『日刊ゲンダイ』は次のように掲載されています。
“立命大3年時に国籍を変えた。
父の朝則さんは在日韓国人2世。
苦渋の決断だった。
「新日本人になることに抵抗はあった。
私は誇りを持っていましたから」(朝則さん)
息子のためだった。
市尼崎高時代、
甲子園経験がないにもかかわらず、
高校日本代表に選出。台湾遠征に参加し、
MVPを獲得した。が、
立命大2年のときに大学選抜の代表選考から漏れた。国籍が問題になったという。
「代表に漏れたとき憲人が言ったんです。
『世界が見えているのに悔しい……』と。
息子にこんな思いを二度とさせたくない。
息子本人も日本人になることを望んだ。
それならと決意したんです」(朝則さん) “
同紙が掲載している通り、上記のような理由で彼は大学時代に日本国籍へと帰化しています。
金刃憲人の成績や年俸推移!
今回の報道を受けて、世間の注目を集めている彼ですが、ネット上でやはり多くの方が彼の現役時代の成績や年俸について感心が集まっています。
そこで彼の成績について調査したところ、ウェブサイト『NPB』には以下のように掲載されています。
また年俸について調査したところ、ウェブサイト『グラゼニ.com』は以下のように掲載されています。
“2017年
3300万円 東北楽天ゴールデンイーグルス
2016年
2300万円
2015年
2700万円
2014年
3300万円
2013年
1800万円
2012年
2500万円 読売ジャイアンツ
2011年
2300万円
2010年
2200万円
2009年
2400万円
2008年
3000万円
2007年
1500万円”
同サイトの通り、彼の2017年度の年俸は「3300万円」となっています。
しかし上記で記した年俸は、推移でありこの全てではありません。
最近のコメント