こんにちは。坊主です。
今回は、俳優の町田啓太さんを取り上げます。
2025年1月5日放送の「情熱大陸」に、町田さんが出演されます。
国宝級イケメンランキングNo.1に輝くほど端正なルックスを誇る町田さんですが、一体、両親はどんな人物なのでしょうか?
町田啓太の両親|父親と母親は元教師※画像あり
町田さんの両親は元教師で、父親の名前は「晃一」さん、母親は「敦子」さんといいます。
ご両親の写真(画像)がこちらです。
町田啓太さんのご両親。 pic.twitter.com/gHQdsUqP8b
— tatsuya (@i_zazous) January 3, 2025
2023年11月24日に放送された「ファミリーヒストリー」によると、父・晃一さんの祖先は源氏の血筋で、木曽義仲の家臣である楯親忠の子孫であることが明かされました。
今夜(11/24)NHKファミリーヒストリーに東吾妻町出身の町田啓太さんが出演します。https://t.co/WMoKuJHlLM
— (一社)東吾妻町観光協会(ひがしあがつま)[群馬県] (@agatsuma_kanko) November 24, 2023
楯親忠が仕えた主君の木曽義仲が源氏同士の覇権争いに敗れて敗走したことから、楯親忠は自身の正体が周囲に露見することを恐れて「町田」を名乗るようになったとようです。
なお、父・晃一さんの出身地は群馬県ですが、母・敦子さんの生家は栃木県 那須烏山市にあります。
敦子さんの旧姓は齋藤で、5代前の祖先「齋藤 齋(いつき)」さんは宮司を務めていたことがファミリーヒストリーより判明しています。
齋さんは城主からも信頼されていた人物で、寺子屋や地域のリーダー的存在だったようです。
その後、齋さんに長男・久米治さんが生まれました。
久米治さんは小学校の教員や校長を務めた後、大正天皇の前で授業をする「御前教授」の大役を任されるほど優秀な人物でした。
父(群馬)と母(栃木)の出会いは?
両親はそれぞれ群馬と栃木の人間ですが、一体、どのような経緯で出会ったのでしょうか?
そこで、2人の馴れ初めを調べたところ、同じ大学で出会っていたことが判明したのです。
2人は宇都宮大学に通っていて、さらに、同じバードウォッチング部に在籍していました。
ある日のこと、晃一さんがバードウォッチング部の部室に行ったところ、そこに敦子さんがいたようです。
これが2人の初対面であり、晃一さんは敦子さんに一目惚れしたというわけです。
部室へ行ったところ母の敦子がおり、晃一は敦子のかわいさに心ひかれました。
そのとき、敦子は、OBの人か先輩だと勘違いをしたそうです。
晃一は老け顔で、敦子は晃一を同級生だとは思いませんでした。
■「https://bunrakukimono.com/family-history-machida-keita-19971」より引用
同じ部活で活動する中、晃一さんは誰に対しても優しく、敦子さんは誠実で社交的だったことから、お互いに惹かれあい、交際に発展しました。
最近のコメント