こんにちは。坊主です。
2020年10月17日、東海大学の硬式野球部が無期限の活動停止を公表し世間の注目を集めています。
発表によると、同部のメンバーが違法薬物を使用した疑いが確認されたとのこと。

一体、違法薬物とはどんな種類の薬物なのでしょうか?
東海大学の硬式野球部が無期限の活動停止
無期限の活動停止が発表された東海大学の硬式野球部について、「毎日新聞」は次のように報じています。
東海大は17日、
硬式野球部で不祥事があり、
無期限活動停止を決定したと発表した。同大によると、
部員に違法薬物を使用した疑いがあるという。同日午後に記者会見し、詳細を説明する。
(2020年10月17日配信)
上記の通り、東海大学は今回の不祥事を受けて、緊急記者会見を開催する予定とのこと。
事件の詳細については記者会見の場で明らかにされるため、どのマスコミも不祥事の内容までは言及していませんでした。
世間の反応
違法薬物を使用した部員は厳罰に処するしかないが、
その一人の為に部全体が
活動停止に追い込まれるのは、
日本特有的で何か変だと思ってしまう。
名門中の名門で選手権の常連
プロ野球選手になることを目指し入学した選手も多く居る大学
本当いい迷惑だと思う
レギュラーだろうと補欠だろうと
それぞれに責任があることを自覚して欲しい自分が退学するので休部は勘弁してください。
何てそんなのは通らない話
真面目にやっていた部員達は、
復活する日に向け腐らず鍛練してほしいです。
この前は関西の有名私大、
今度は首都圏の有名私大ジャイアンツの原監督もビックリだろう
しかし都市部では想像以上に違法薬物が蔓延している
末端を取り締まるだけでなく元を絶たないと
伊勢谷さんの時も入手元は結局助かっているからね
減るわけもない
違法薬物とは何?種類は?
現在のところ、硬式野球部のメンバーが使用したとされる違法薬物については種類が明らかにされていません。
ただ、東京都の福祉保健局では、代表的な違法薬物として以下の7種類が挙げられています。
(1)コカイン
(2)マリファナ
(3)ヘロイン
(4)LSD
(5)覚醒剤
(6)合成麻薬(MDMAなど)
(7)シンナー・トルエン
※「https://www.fukushihoken.metro.tokyo.lg.jp/smph/kenkou/kenkou_anzen/stop/kiso/yakubutsu.html」参照
野球部員が使用した違法薬物も上記のいずれかに該当すると思われます。
使用された違法薬物は「大麻」との報道。
メンバーが逮捕される可能性は?
違法薬物の使用が事実であれば、そのメンバーは逮捕されるでしょう。

また、既に成人しているのであれば、逮捕時の名前(実名)も公表されると思われます。
ちなみに、現在の時点では「違法薬物」と表現されていますが、これが「脱法薬物」だった場合は逮捕されません。
使用した薬物が「脱法」であれば、それを規制する法律が現在では存在しないからです。

法律という建前がなければ、いくらその薬物に危険な作用があったとしても、逮捕する名目がないからです。
しかし、その脱法薬物を使用したことで別の犯罪を犯させば、その罪で逮捕されることは十分にあり得ます。
最近のコメント