こんにちは坊主です!!
今回は、『近藤徹志(こんどうてつし)』さんを取り上げます。
![](https://sp-ao.shortpixel.ai/client/to_webp,q_lossy,ret_img,w_207,h_300/http://mybouzu.info/wp-content/uploads/2018/02/bd5505d31d9048382b10892fc967ddbc-500x723-207x300.jpg)
彼といえば、福岡県福岡市出身のプロサッカー選手(DF)としてその名前を広く知られており、2018年2月現在、J2リーグ「カターレ富山」に期限付きで所属し、活躍していました。
彼は、2005年に浦和レッズダイアモンズに入団し、プロサッカー選手としてのキャリアをスタートさせます。
その後、愛媛FCやファジアーノ岡山を経て、数々の好成績を収めます。
特にファジアーノ岡山では、2010年から2017年まで所属しており、7年間もの長期に渡り、チームに貢献していました。
そんな彼がここに来て注目を集める出来事が報じられました。
それは彼の現役引退報道です。
彼は、2018年2月14日に現役を引退する事を発表し、世間の注目を集めています。
なぜ彼は、現役引退する事となったのでしょうか?
そこで今回は、彼の引退理由について調査してみました。
近藤徹志の引退理由
冒頭でも掲載しましたが、彼は2018年2月14日に現役を引退する事を発表し、世間の注目を集めています。
なぜ彼は現役引退する事となったのでしょうか?
そこで彼の引退理由について調査したところ、2018年2月14日に配信された『ゲキサカ』は、以下のように報じられています。
“ファジアーノ岡山は14日、
DF近藤徹志(31)が現役を引退することを発表した。東福岡高から2005年に浦和レッズに加入した近藤は、
愛媛FCへの期限付き移籍を経て、
2010年に岡山に完全移籍。昨季はカターレ富山に期限付き移籍したが、
契約満了に伴い、
退団が決まっていた。クラブ公式サイトを通じて近藤は、
以下のようにコメントしている。(中略)
今後についても、
ありがたいことにファジアーノ岡山からクラブスタッフとしてのお誘いもいただきましたが、
サッカー選手以外、
社会人としての経験が無い自分自身がクラブに対して御恩をお返しできることは
現状何も無いのではないかと思い、
地元福岡の一般企業に就職することを決めました。アルバイトもしたことの無い自分に何ができるか、
不安でいっぱいですが、
これまでの経験を糧に一から学んで、
またいつの日かクラブに貢献できる人間になりたいと思っていますので、
また何かの形でみなさんにお会いできる日を楽しみしています。13年間、
本当にありがとうございました」”
同誌が掲載している通り、彼の引退理由は契約満了に伴った事で現役を引退する事を発表しています。
また彼の今後の進路は、出身地である福岡県の一般企業に就職する事が決定しているとも報じられています。
近藤徹志の結婚歴や家族(嫁,子供)は?
今回の報道を受けて、世間の注目を集めている彼ですが、ネット上では私生活についても関心が集まっています。
彼は私生活を公表しているのでしょうか?
そこで彼の私生活を調査しましたが、ネット上では彼の私生活は公表されていません。
彼の年齢(31歳)を考えれば、すでに結婚しており、家族(嫁,子供)が居ても不思議ではありません。
しかし2018年2月14日現時点で彼が結婚したという報道や子供が誕生した報道はないため、彼は独身である可能性は高いと思われます。
また、一部ネット上では既婚者であり、子供が居るとも噂されていますが、詳細な情報がないため、このような噂を断定する事は出来ません。
詳細な情報が公表され次第、随時記事を追記していきます。
近藤徹志の成績や年俸推移!
上記で記した通り、彼の私生活は不明となっていますが、ネット上では現役時代の成績や年俸についても関心が集まっています。
そこで彼の成績について調査したところ、ウェブサイト『Football LAB』には以下のように掲載されています。
また年俸について調査しましたが、ネット上では詳細な年俸は公表されていません。
しかし、彼が2018年現在、活躍していた「J2リーグ」の平均年俸は、「400万円強」となっており、200万円台の選手も数多く所属しているとされています。
そのような選手は、アルバイトなどで生計を立てているとされています。
この事について、2013年2月17日に配信された『日刊大衆』は次のように報じています。
“世はサッカーバブル。
だが、
同じ競技の選手ながら、
国内組の懐は寂しい。「特にJ2は悲惨。
平均年俸は400万円強で、
200万円の選手もザラです。ガソリンスタンドや水産加工所、
居酒屋などでバイトに励み、
練習や試合に臨む。できあいの弁当やファミレスで、
夜食を摂る。飛行機も使えないから、
先輩の車に相乗りして全国を移動
まるで売れないバンドマンですよ」(前同)”
同誌が掲載している通り、J2リーグの年俸は、400万円から200万円の間とされています。
上記で引用した「ゲキサカ」では、彼はアルバイト経験はないと掲載されている事から、彼の年俸は、400万円強である事がわかります。
しかし詳細な年俸は公表されていないため、年俸は不明です。
最近のコメント