【死因:心臓発作?】ジェリーマギーが急病で倒れる⇒死去

時事

こんにちは。坊主です。

今回は、「ザ・ベンチャーズ」のギタリストを務めるジェリー・マギーさんを取り上げます。

2019年10月13日、ジェリーさんの訃報が伝えられ世間の注目を集めています。

一体、彼の死因は何だったのでしょうか?

今回は、突然の訃報が報じられたジェリー・マギーさんについて調べてみました。

ジェリー・マギーが死去!急病で倒れる

ジェリーさんの死去について「スポニチアネックス」は次のように報じています。

米ロックバンド「ザ・ベンチャーズ」の元メンバーでギタリストのジェリー・マギーさんが12日に死去したことが分かった。

81歳だった。

ソロ公演のため来日中で、
今月8日、
東京都内でリハーサル中に倒れて病院に搬送されていた。

公演の公式サイトで

「たいへん悲しいお知らせをさせていただきます。

病院で治療中のジェリーマギーさんは、
10月12日夕刻ご逝去されました。

心よりご冥福をお祈り申し上げます」

と発表。

ジェリーさんの家族のメッセージも引用。

12日の日本時間午後4時に死去したことを伝えている。

上記の通り、彼はリハーサル中に倒れていたのです。

突然倒れたことから、恐らくは急病だったことが疑われます。

一体、ジェリーさんの死因は何だったのでしょうか?

死因は心臓発作?

彼の死因について調べたところ、海外メディアでは「heart attack」(心臓発作)というフレーズが確認されたのです。

It’s reported
he suffered a heart attack on stage
and is now in a coma.

※「https://www.strat-talk.com」より引用

ただ、ジェリーさんが心臓発作を起こしたのはステージ上であり、これが直接の死因かどうかは不明です。

世間の反応

自分は90年代のベンチャーズのコンサートに何度か足を運びました。

なので、
ノーキーよりもジェリーマギーのギターのベンチャーズの方が思い出が深いです。

もうあのギターテクニックが聴けなくなってしまったと思うと残念でなりません。

ノーキー時代のベンチャーズも好きでしたが、
ジェリーに交代した時期のベンチャーズが増して好きだった。

繊細で哀愁漂う音楽観を持つ曲作りで
ベンチャーズ歌謡に大きく貢献したと思う。

ご冥福をお祈りいたします。

世代ではありませんが
ベンチャーズのコピーバンドの演奏を聴いてエレキギターに興味を持ち、
本物のベンチャーズのライヴに行きました

本物はやっぱりすごいと感動しました

おやじバンドでも地元に何組かコピーバンドがいるのでファンが多いんだなと思いました

お亡くなりになられて残念です

高齢でも日本のファンの為に来てくれていたのですね

過去にも急病で入院していた

リハーサル中に急病に倒れたジェリーさんですが、実は、過去にも緊急入院されていたのです。

それは2017年の日本公演中でした。

2017年の日本公演中、
ツアー終盤に体調を崩し緊急入院

※Wikipediaより引用

80歳を超えても現役を貫いていましたが、やはり、体力の衰えは確実に迫っていたようです。

ここまでお読み頂きまして、ありがとうございます!

本記事以外にも、厳選したオススメ記事を下段に掲載しておりますので是非ご覧ください。

5 件のコメント

  • ジェリーマギーさん 

    とてもとても残念でたまりません 

    2年前に北見市に来たとき
    ドンウイルソンさんの引退公演でコンサートを見たのが最後となってしまいました 

    まだまだ行けると思ってたのですが 
    若く見えてとても80歳には見えないですよね 

    でも今まで本当にありがとうございました 

    安らかに冥福お祈りいたします 

    ノーキーさんとボグボーグルさんと3人でまたバンドくんで下さい 

    本当にお疲れ様でした 涙 涙

  • 偉大なる世界のギタリスト。

    彼は1968年から2017年までの通算49年間にもわたって、
    The Venturesのリードギターを務め、
    世界中から親しまれてきました。

    彼の温厚で人情味あふれる人柄は、
    みんなか好かれ家族のように感じておられる方もたくさんいらっしゃると思います。

    そんな彼と友人関係でいられた自分は、
    本当に幸せ者だと感謝しています。

    彼の死は歴史的損失といっても過言ではないと思います。

    ご家族・ご親族の方々のショックも隠し切れないとは思いますが、
    どうかお気を落とされませんよう。

    ここに彼の生前の功績を讃え、
    心安らかにお眠り頂けますよう、
    ご冥福をお祈り申し上げます。

  • 自分は、10代からの大ファン。

    リードギターは、ノーキーさんよりも、
    ジェリーさんが大好きでした。

    ステージ上と観客席(朝日のあたる家)のパフォーマンスが好きで何時も通路側に陣取ってました。よき思い出として、

    心に刻んでたけど、より刻みます。
      
    ご冥福を祈ります。 

    ヤスビー。

  • ベンチャーズと共に青春を送って55年。

    加山雄三、寺内たけし、ビートルズと、
    思う存分に新しい音楽にどっぷり浸かり、
    ラジオとレコードが最高の友達だった。

    ついに憧れのモズライトを手に入れ、
    未だに部屋の片隅に他の仲間と共にスタンドに立っている。

    40数年の付き合いになり、
    さすがに傷んでいるけど、これに敵うギターはない。

    そしてその持ち主のノーキーエドワーズ。

    フェンダーを使うジェリーマギーはノーキーとは明らかに違うギタースタイル。

    お地蔵さんのようなノーキーと、活発に動くジェリー。

    カントリー系のノーキーと都会的なジェリー。

    二つのベンチャーズを同時期に楽しめた我々は幸せな時代に生きた。

    ドンが引退し、
    オリジナルメンバーは消えた。

    そして、とうとう二人も鬼籍に入った。

    寂しい限りだ。

  • コメントを残す

    メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

    日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)