こんにちは。坊主です。
2023年4月15日、中国の安徽省 宿州市にて、女性の曲芸師が空中ブランコの演技中に10mの高さから落下する事故が発生しました。
この事故により、女性の曲芸師は死亡しています。
一体、どんな落下をしたのでしょうか?
中国:空中ブランコ失敗で女性曲芸師が死亡|落下動画の事故映像あり
空中ブランコのパフォーマンスに失敗した女性曲芸師が落下する動画がこちらです。
この事故映像では地面に激突する瞬間までは映されていませんが、女性は既に死亡していることから、相当な衝撃を受けたと思われます。
以下の投稿では、地面に激突する瞬間が収められていますが、動画の内容を鑑みて、敢えてリンクはしておりません。
(h)ttps://twitter.com/GuyWithSwords/status/1648389671754276889
報道によると、ペアの男性は彼女の夫であり、2人の子供が生まれていたようです。
2人は長年アクロバットの仕事をこなしてきましたが、見栄えを重視するために安全ベルトを着用せずに演技を披露することが多々あったようです。
もし2人が安全ベルトを着用していれば、今回の落下事故は未然に防ぐことが可能だったでしょう。
世間の反応
安全ベルトを使わないのは良いとして、下に受けのメッシュシートも無かったのでしょうか。
だとしたら、競争が激しいとかギャラが良いとか以前に商売とするなら、生きてこそだ思うのですが。
痛ましい事故ですね。
見栄とかでは無く、安全第一にしなければならないと思う。
見栄を張ったパフォーマンスを評価する観客も問題だと思います。
また、国家として安全対策を徹底させる様な法律を定めて欲しいと思います。
中国に限らず、日本でもあるあるですよね?
命を掛ける程の意味があるのか?
文化とか、過去の実績とか…
我々でも追い付けない程時代は進化していますが、
一番最後に大切なのは、人が人として生活する事かなと。仕事に追われて、実績の為に無理をして…。
私を含め、無理して頑張った結果、本当に自分の為になっているのかを見失いがちです。
※「Yahoo!ニュース」より引用
最近のコメント