こんにちは。坊主です。
今回は、タレントの柳沢慎吾さんを取り上げます。
2024年3月30日深夜放送の「二軒目どうする?~ツマミのハナシ~」に出演し、コンビ時代の相方について言及しました。
柳沢さんによると、元相方から自衛隊に入ることを理由にコンビ解散を切り出されたようです。
一体、元相方とは誰なのでしょうか?
柳沢慎吾の元相方は誰?名前/顔写真画像/現在は?
柳沢さんの元相方について調べたところ、以下の情報が確認されました。
・常盤哲也…小学校からの友人。よくメールを出す。
高1の時にコンビを組んで「ぎんざNOW」の素人コメディアン道場に出場、
5週勝ち抜いて第19代チャンピオンになった(コンビ名は「テッチャンシンチャン」)。
※「https://www.pasonica.com/柳沢慎吾/」より引用
上記の通り、元相方の名前は「常盤哲也」さんというようです。
コンビ時代の2人がこちらです。(2人の登場シーンから再生されます)
コンビ時代は「てっちゃん・しんちゃん」という芸名で活動していた2人ですが、常盤さんが自衛隊入りを決断したことでコンビは解散となります。
それ以降、常盤さんが芸能界に復帰したという事実は確認されていないため、現在でも一般人として生活していると思われます。
ただ、常盤さんのSNS(Facebook・インスタグラム・Twitter)が確認されたわけではないことから、現在も自衛隊員として活動しているのかは不明です。
世間の反応
2人の頃のコントは本当に面白かった。
ストーリー仕立てのコントなんだけど、テンポもいいし、小道具も自作でアイデアがあふれていて毎週テレビジョッキー楽しみにしていたな。
古すぎて(40年以上前かな?)刑事コントの断片しか思い出せないけど…。
内村光良が「あの人(柳沢慎吾)ぐらいだよ、テレビで声が聞こえなくても面白くて笑ってしまうのは(笑)」と言ってたな。
昨日の若山富三郎さんとのエピソードは妻と一緒に腹抱えて笑ったわ(笑)
何十年も何万回も同じ事やってるのに面白い!
ただのモノマネだけじゃなく、階段を上るところやドアを開けるところ、途中の仕草までを決め細かに再現するから、あまりにバカバカしすぎて中毒になってしまうぐらいの面白さがある。
日本一のトークマシンだわ!
※「Yahoo!ニュース」より引用
最近のコメント