こんにちは。坊主です。
2019年8月30日、タクシー運転手の「ながら運転」が報じられ世間の注目を集めています。
一体、この運転手はどんな「ながら運転」をしたのでしょうか?
大阪のタクシー運転手が電話しながら運転
大阪で起きた「ながら運転」ですが、この一件がテレビのニュースでも取り上げられました。
この問題について「スポーツ報知」は次のように報じています。
番組(羽鳥慎一モーニングショー)では、
女性がSNSに投稿した「ながら運転」の映像を放送した。
運転手は電話で
「弁護士から電話かかってきてな」
などと会話していた。
通話は5分以上に渡り「ながら運転」が続き、
道も間違えたという。
しかし、
番組の取材に女性は、
注意しようとしたが「腹が立ったけど乱暴な口調だったので怖かった」
と証拠を残そうと動画を撮影したという。
(2019年8月30日配信)
上記の通り、この運転手は乗客を乗せていながら、携帯電話で話しながら運転していたのです。

この運転手の行為は接客マナーを欠くばかりか、道交法にも抵触する恐れがあります。
今回のケースでは大事に至らなかったものの、この人物は「命を預かる者」としての自覚が欠けていると言わざるを得ません。
タクシー会社はどこ?
スポーツ報知の記事では具体的なタクシー会社の名前は明かされませんでした。
しかし、今回の一件を告発した「たこやき やきお」さんのTwitterからは、以下の社名が確認されたのです。


上記の通り、問題の会社は「ダイヤ交通株式会社 西」でした。
告発者の女性は、運転手の対応について本社にクレームを入れたものの、誠意ある対応は感じられなかったと言います。
「ダイヤ交通株式会社 西」の評判
ダイヤ交通株式会社 西の評判がこちらです。
たまたま近くへの移動に使いましたが
やはり地元の地理には強いらしくどこを通れば信号に1つもひっかからずに目的地まで行けるか、
等も知っておられ、
頼もしい運転手さんに出会うことが出来ました。
このタクシー会社は大阪でも老舗のタクシー会社になります。
この会社は報道関係の取引先があり、
運転手さんも道に詳しい方が多いのが特徴です。交友会のタクシーチケットやアイのタクシーチケットが使える点や
クレジットカードが使える点は非常に便利です。
※「エキテン」より引用
本日、見かけた禁煙車で
運転手がガッツリタバコ吸ってました。
無線対応が悪すぎる。
都合が悪いからと
お客に電話で怒るのはどうかと思う。
※「YAHOO!ロコ」より引用
ながら運転のタクシードライバーは誰?名前や顔画像は?
電話しながらタクシーを運転していた男性ですが、現在のところ、名前や顔写真までは公開されません。
ただ、会社は既に問題のタクシー運転手を把握していると思われます。
しかし、今回のケースは大事には至っていないため、素性の公表や処分はされないでしょう。
世間の反応
「接客中」なので駄目でしょう。
お客さんが降りてから停車して電話しないと。
会社側も、こういう苦情の時にこそ
その会社の真価が問われる。指摘して頂いて感謝するくらいでないと。
確かに運転中のケイタイ使用は道交法違反であり、
お客様を乗せて命を預り、
運転すること自体が仕事なので、
電車バスタクシーなどの職種は絶対にあってはならないと思う。がしかし、
最近何かあるとすぐに動画をアップする風潮が過剰になり過ぎるのも、
勝手に撮影するとトラブルなども増えそうで少し心配です。
道路交通法違反です。
まして料金を頂いて走るタクシーの運転手が携帯電話で話しながらなど言語道断!
最近のコメント