【不祥事を隠蔽?】慶應:応援指導部(リーダー部)の厳しい指導で怪我

こんにちは。坊主です。

2019年11月6日、慶応義塾大学にて不祥事が発覚し世間の注目を集めています。

一体、今回の不祥事では何が起きたのでしょうか?

慶應大学で不祥事!応援指導部(リーダー部)による厳しい指導で怪我

慶應大学で発覚した不祥事について「スポーツ報知」は次のように報じています。

慶応大の応援指導部(応援団)に1年生2人(男女)が体験入部した際、
部から指示された運動中にけがをしていたことが5日、分かった。

新入生が指示されたのは持久走のほか、
腰をかがめ、両ふくらはぎと両太ももをこすり合わせるようにして歩く「アヒル」など。

1人はふくらはぎに全治2か月の重傷を負い、
通学ができなくなり、もう1人も負傷した。

同部のホームページによると、
応援部(当時)は1933年に結成され、
現在はリーダー部、吹奏楽団、チアリーディング部で構成される。

けががあったのはリーダー部で、
練習に出られなくなった2人には、
同部関係者から

「拍手ぐらいできないのか」

と、部活動に参加するよう求める指示もあった。

けがをした2人はその後、退部した。

上記の通り、応援指導部(リーダー部)に”体験入部”した新入生2人が、厳しい指導により怪我をしていたのです。

怪我をした2人は練習に参加できなくなったものの、同部の関係者から「拍手ぐらいできないのか」と、恫喝とも取れる言葉を浴びせられていました。

一般的に「応援部」と言えば、「縦社会」の体育会系というイメージが定着しています。

しかし、いくら厳しい世界と言えど、”体験入部”の学生に怪我を負わせてしまっては、責任者の監督不行き届きと批判されても仕方ないでしょう。

不祥事を隠蔽?

新入生に怪我を負わせるという不祥事が発覚したリーダー部ですが、さらに驚くべきことは、同部の関係者に対して”箝口令”を敷いていることです。

同部関係者は今回の事案について、
報道関係者の取材に応じないよう
部内で文書を共有した。

慶大広報室は取材に事実関係を否定せず、

「(学生に対し)常に関係機関において丁寧に対応している。

学生のプライバシーに関わるので、
詳細は公表できない」

などと回答した。

※「スポーツ報知」より引用

上記の通り、慶應大学の広報部は「学生のプライバシー」を理由に、不祥事の詳細を非公表としています。

しかし、慶應は直近でもアメフト部による不祥事が発覚しているため、ネット上では「隠蔽では?」という声も上がっています。

世間の反応

体験入部でこの有様なのですから、
正式に入部したらどんなことになっていたでしょうね。

怪我をした学生はお気の毒でしたが、
公になるだけもよかったです。

改善されるきっかけにはなりますから。

これまで数え切れないほどの泣き寝入りがあったと思います。

皆さん一生懸命勉強して入学したと思うのだが、
未だに昔の雰囲気で運営する部活があるわけだな。

ただ、
今の時代は「また不祥事」とマスコミにコメントされるのだから
それを正すように少し方法を変えるなりしないといけないだろう。

せっかく女の子も体験しながら入部したい気持ちだったのだから
ケガをさせない上手な方法を研究しましょうよ。

アメフト部では盗撮の不祥事

今回は応援指導部(リーダー部)による不祥事でしたが、2019年10月にはアメフト部で不祥事が発覚しています。

アメフト部の不祥事がきっかけで、慶應大学は同部を無期限の謹慎処分にしました。

しかし、その時も「プライバシー保護」を理由に、不祥事の内容は非公表だったのです。

ところが、この問題をマスコミが追求したことで、アメフト部員による「盗撮」の事実が明るみに出ました。

アメフト部による不祥事について以下の記事をご覧ください。