【社債申込書:詐欺】大手製薬会社はどこ?社名は?

時事

こんにちは。坊主です。

2020年11月30日、「朝日新聞DIGITAL」が新手の詐欺を報じ世間の注目を集めています。

今回の詐欺は山口県 岩国市で事案が確認されているようです。

一体、山口県で確認された新手の詐欺とはどんな内容なのでしょうか?

大手製薬会社の社債申込書を送りつける詐欺が発生

新手の詐欺について朝日新聞DIGITALは次のように報じています。

実在する大手製薬会社をかたり、
個人識別番号と称するIDナンバー付きの社債の申込書を送りつけ、
情報漏洩(ろうえい)によって損害が発生したと電話をかける事例が今月中旬、
山口県岩国市内で発生した。

封書が県内全域に送られた可能性もあり、
県警は、金銭の要求に発展する可能性が高く、
うそ電話詐欺の新たな手口として注意を呼びかけている。

県警によると、
岩国市の80代女性宅に架空の社債申込書入りの封書が届いた後、
17日に製薬会社とは別の会社を名乗る男から女性宅に電話があった。

社債申込書に記載されているIDナンバーを尋ねる内容で、
番号を伝えると、
数分後に大手製薬会社をかたる男から

「IDを教えたことで損害が生じた」

と電話があったという。

不審に思った女性が警察に届け出たため、被害は出ていない。

(2020年11月30日配信)

上記の通り、今回の詐欺は”実在する大手製薬会社”の社名を騙って、社債申込書を送りつけるというものでした。

現在のところ、この詐欺による被害は確認されていません。

しかし、警察に被害届が提出されていないだけで、既に被害者が存在している可能性も否定できません。

一体、勝手に名前を使われた大手製薬会社とはどこなのでしょうか?

世間の反応

コロナウイルスに便乗した詐欺が発生してるようですね。

この手の犯罪はいつの時代の変わらず存在するんだな。

真面目に働け!!

実在する大手製薬会社はどこ?社名は?

新手の詐欺に名前を悪用された大手製薬会社ですが、この会社はどこなのでしょうか?

そこで、この製薬会社について調べたところ、「大塚製薬」であることが確認されたのです。

同社はHP上で次のような警告文を掲載しています。

2020 年 10 月 7 日

大塚製薬株式会社

当社を名乗る不審な社債発行の勧誘等についてのご注意

当社の社員を名乗る者から、
当社の工場や研究所、
老人ホーム等の建設費用のための社債発行について
勧誘を受けた旨の情報が寄せられております。

当社が、
工場や研究所、老人ホーム等の建設などについて
個人宛に出資金の募集や社債の発行などを実施する事実は一切ございません。

このような勧誘行為は当社とは一切関係ございませんので、
くれぐれも詐欺等の被害にあわれないよう、ご注意ください。

※「https://www.otsuka.co.jp/information/20201007_1.pdf」より引用

上記の通り、社債購入を勧める理由としては「工場」や「研究所」「老人ホーム」などの建設費用などが挙げられているようです。

しかし、大塚製薬は個人宛に社債の購入を勧めることはないため、上記の文言が記載されていれば、それは詐欺です。