こんにちは坊主です!!
今回は、『相川亮二(あいかわりょうじ)』さんを取り上げます。

彼といえば、読売ジャイアンツに所属するプロ野球選手(捕手)としてその名前を知られています。
彼は幼少期の頃より野球を始め、そのキャリアをスタートさせています。
1994年に行われたドラフト会議で横浜ベイスターズから5位指名を受けて入団し、プロ入りを果たします。
同球団で、正捕手としての頭角を現し、その地位を不動のものとなります。
また2004年にはアテネオリンピック野球日本代表に選出され、銅メダルを獲得。
2006年には第1回WBC日本代表選手として、また同年から2008年までの間、同球団の選手会長を務める等輝かしい功績を収めています。
その後、2009年にヤクルトスワローズに移籍し、この球団でも数々の功績を収め2012年にはチームのキャプテンに就任しています。
2014年にFA移籍で読売ジャイアンツに入団し、チーム最年長捕手として活動しています。
そんな輝かしい功績を収めていた彼が、ここに来て世間の注目を集める出来事が報じられました。
それは彼の引退報道です。
彼は、2017年今季限りで引退を決意したと報じられ注目を集めています。
彼が引退を決意した理由はいったいなんだったのでしょうか?
そこで今回は、彼の引退理由について調査してみました。
巨人,相川亮二捕手の引退理由は結婚?
冒頭でも掲載しましたが、彼は2017年今季限りで現役を引退する事が報じられ世間の注目を集めています。
この事について、2017年10月3日に配信された『スポーツ報知』は次のように報じています。
”巨人の相川亮二捕手(41)が、
今季限りで現役引退することが2日、
分かった。最終戦となる3日のヤクルト戦(神宮)に向け、
この日は球G場での全体練習に参加したが、
近い関係者によると、
この日までに引退の意思を固めた。今年は正捕手の小林の成長に加え、
2年目の宇佐見も台頭。相川は出場28試合で打率1割3分5厘、
3打点だった。最年長としてチームを支えてきた男が、
23年間のプロ人生に幕を閉じる。”
同紙が掲載している通り、彼は2017年今季限りで現役を引退する事を報じています。
しかし、同紙は彼の引退理由について言及していません。
そこで彼の引退理由を調査したところ、一部ネット上では以下のような噂が囁かれています。
彼は現在(2017年10月3日現時点)独身であり、今回の引退発表は結婚するために引退を決意したのではないかと噂されています。
果たしてこの噂は事実なのでしょうか?
この噂を元に調査しましたが、2017年現時点では彼の熱愛が報じられた形跡はなく、また交際中であるという報道もされていませんでした。
彼の年齢(41際)を考えれば、交際中の相手が居ても不思議ではありません。
しかし、彼には熱愛が報じられた形跡もなければ、引退理由についても明らかにしていません。
従って、彼の引退理由についての真相は不明です。
追記
2017年10月3日に配信された『デイリースポーツ』に彼の引退理由が掲載されていました。
”理由については、
同じ捕手の小林と宇佐見の名前を挙げ、「小林は自分の目から見て、
捕る、
止める、
投げるは球界でトップだと言っていいぐらいの選手になったと思う。宇佐見も打撃が抜けてるようなレベルにある。
自分が仕事をする場所がなくなったというのが一番の理由」
と明かした。”
同紙が掲載している通り、彼の引退理由は、自身の仕事をする場所がなくなった事だと明かしています。
巨人,相川亮二捕手の弟は寿里!嫁は小野麻亜矢!
今回の引退発表で世間の注目を集めている彼ですが、ネット上では彼の弟についても感心が集まっています。
そこで彼の弟を調査したところ、ファッションモデルや俳優として活躍している『寿里(じゅり)』さんである事が判明しました。

寿里さんは、千葉県立市川南高校在学中からファッション雑誌「東京ストリートニュース」の読者モデルとして活躍し、同時期に「全国男子高校生オーディション」に選出され、18歳から本格的にモデルとしてデビューを果たしています。
またモデル業以外にも俳優として活動しており、2017年現在では舞台を中心に活動しています。
私生活では、2015年に元女優の「小野麻亜矢(おのまあや)」さんと舞台共演がきっかけで結婚しています。

また妻である小野さんは、2017年現在は芸能界を引退し、ヨガインストラクターとして活動しています。
この事について、双方のWikipediaには以下のように掲載されています。
”男4人兄弟の三男で、
読売ジャイアンツ所属の相川亮二捕手は4歳上の次兄である。千葉県立市川南高等学校卒業。
高校時代に雑誌『東京ストリートニュース』の人気読者モデルとして活躍
(同誌の同期モデルには妻夫木聡、
弓削智久、
山本梓などがいる)。同時期にテレビ東京系で放送されていた番組『ASAYAN』
「全国男子高校生オーディション」で選ばれモデルオーディションに合格。パリコレ出演を果たし、
18歳で本格的にモデルデビュー。2015年11月22日、
舞台『ネオロマンス・ステージ 遙かなる時空の中で 朧草紙』で共演した
女優の小野麻亜矢と結婚。小野は2017年1月31日をもって芸能界を引退。
現在はヨガインストラクターとして活動。”
※一部改変
同サイトの通り、彼の弟は寿里さんであり、妻は小野麻亜矢さんである事が判明しました。
巨人,相川亮二捕手の成績や年俸あり!
今回の引退発表で注目を集めている彼ですが、やはり多くの方が彼の成績や年俸について感心が集まっています。
そこで、彼の現役時代の成績を調査したとこと、ウェブサイト『NPB』に以下のように掲載されています。
また年俸については、ウェブサイト『グラゼニ.com』は次のように掲載されています。
”2017年
4500万円 読売ジャイアンツ
2016年
5500万円 読売ジャイアンツ
2015年
6000万円 読売ジャイアンツ
2014年
1億1000万円 東京ヤクルトスワローズ
2013年
1億1000万円 東京ヤクルトスワローズ
2012年
1億2000万円 東京ヤクルトスワローズ
2011年
1億円 東京ヤクルトスワローズ
2010年
1億円 東京ヤクルトスワローズ
2009年
1億5000万円 東京ヤクルトスワローズ
2008年
1億円 横浜ベイスターズ
2007年
5400万円 横浜ベイスターズ
2006年
5400万円 横浜ベイスターズ
2005年
4000万円 横浜ベイスターズ
2004年
2000万円 横浜ベイスターズ
2003年
1900万円 横浜ベイスターズ
2002年
2000万円 横浜ベイスターズ
2001年
1250万円 横浜ベイスターズ
2000年
600万円 横浜ベイスターズ
1999年
470万円 横浜ベイスターズ
1998年
470万円 横浜ベイスターズ
1997年
450万円 横浜ベイスターズ
1996年
430万円 横浜ベイスターズ
1995年
420万円 横浜ベイスターズ”
同サイトの通り、上記のような年俸を掲載しています。
しかしこれは推移でありこの全てではありません。
最近のコメント