【就活の教科書:潤】底辺の職業ランキング+底辺大学どこ?

時事

こんにちは。坊主です。

2022年6月29日、就活情報サイト「就活の教科書」に”あるランキング”が掲載され炎上しています。

そのランキングというのが、「底辺の職業(仕事)ランキング」なの格付けだったのです。

「就活の教科書」は「株式会社Synergy Career」によって運営されており、当該ランキングを監修したのは同社の社長である岡本恵典(けいすけ)氏でした。

ただ、当該ランキングを実際に執筆したのは別の人物なのです。

一体、「底辺の職業(仕事)ランキング」なる格付け記事を書いたライターは誰なのでしょうか?

「底辺の職業(仕事)ランキング」を書いた潤の顔画像は?

「底辺の職業(仕事)ランキング」は公開直後から批判が殺到したため、現在では既に削除されています。

しかし、当該記事のアーカイブより、執筆者が「潤」というライターであることが判明したのです。

問題の記事には潤の写真が掲載されていましたが、素顔はスマートフォンで隠されていました。

また、「就活の教科書」にはライターのプロフィールが掲載されていないため、潤の経歴はおろか年齢さえも不明となっています。

ただ、本人と思われる写真が記事内に掲載されていることから、この潤なるライターは実在するのでしょう。

この潤については新しい情報が入り次第、追記します。

世間の反応

特定の職業を「底辺」と貶めた潤とかいうライターは、
さぞかしご立派な仕事をしてんだろうなぁ!!

中堅芸人相手に年収(収入)でマウント取ったヒカルと同じやん。

低身長の男性をバカにしたプロゲーマーもいたし、
何かにつけて攻撃さずにはいられんのか?

「底辺国公立大学一覧」のランキングも作成していた

「底辺の職業(仕事)ランキング」で炎上した「就活の教科書」ですが、実は、これ以外にも大学のランキング付けも行っていたのです。

そのタイトルがこちらです。

記事のタイトル

【もしかしてFラン?】
底辺国公立大学一覧|行くメリット/デメリット、就職先一覧まで

上記の通り、「就活の教科書」では”底辺の職業”だけではなく”底辺の大学”まで格付けを行っていたのです。

この記事を執筆したのは「久保」というライターですが、潤と同様に素顔は公開されていませんでした。

同記事では底辺国立大学の代名詞として「STARS」を挙げています。

これは以下に記載する大学の頭文字を取ったものです。

STARSとは?

S:佐賀大学

T:鳥取大学

A:秋田大学

R:琉球大学

S:島根大学

久保が選出した底辺国立大学の一覧がこちらです。

北海道教育大
室蘭工業大
帯広畜産大
北見工業大
釧路公立大学
公立はこだて未来大学
札幌市立大学
名寄市立大学
公立千歳科学技術大学
秋田大学
青森公立大学
秋田県立大学
岩手県立大学
宮城大学
山形県立米沢栄養大学
会津大学
富山県立大学
長野大学
長野県立大学
公立諏訪東京理科大学
金沢美術工芸大学
福知山公立大学
鳥取大学
島根大学
公立鳥取環境大学
福山市立大学
佐賀大学
宮崎大学
鹿屋体育大
長崎県立大学
宮崎公立大学
琉球大学
名桜大学

※「http://web.archive.org/web/20220419070858/https://reashu.com/teihennkokuritudaigaku_ichiran/」より引用

さらに、これら大学の内、人気のない国公立大学として以下の5大学を挙げています。

国公立大学①:室蘭工業大学

国公立大学②:島根大学

国公立大学③:福知山公立大学

国公立大学④:長崎県立大学

国公立大学⑤:名桜大学

確かに、人気の有無は倍率(競争率)という観点から数値化できます。

しかし、だからといって人気のない大学として公然と名指しされるのは不愉快でしょう。

「底辺の職業(仕事)ランキング」が炎上したためか、「底辺国公立大学一覧」の記事はサイトから既に削除されていました。

ただ、ネットには「消せば増える」という不文律があり、「底辺国公立大学一覧」のアーカイブが第三者によって転載されています。