【彼女と結婚】関根貴大と嫁,金子栞の馴れ初め!出身康高校や浦和レッズの成績,年俸推移&移籍金!

こんにちは坊主です!!

今回は、『関根貴大(せきねたかひろ)』さんを取り上げます。

彼といえば、2018年現在、ドイツブンデスリーガ「FCインゴルシュタット04」に所属しているプロサッカー選手としてその名前を広く知られています。

彼は、同クラブに移籍する以前は、埼玉県さいたま市を拠点とする「浦和レッズダイヤモンズ」に所属しており、ミッドフィールダー(MF)として活躍していました。

2014年に同クラブチームのユースからトップチーム昇格し、プロサッカー選手としてのキャリアをスタートさせ、頭角を現します。

その後、数々の試合で好成績を収め、2017年8月にFCインゴルシュタット04に完全移籍を果たし、今一番注目が集まる選手となりました。

そんな彼がここに来て、注目を集める出来事が報じられました。

それは、彼の結婚報道です。

彼は、2018年1月22日に兼ねてから交際していた「金子栞(かねこしおり)」さんと結婚を発表し、世間の注目を集めています。

そこで今回は、そんな彼について調査してみました。

スポンサーリンク



関根貴大と彼女,金子栞と結婚

冒頭でも掲載しましたが、彼は兼ねてから交際していた彼女「金子栞」さんと結婚を発表し、世間の注目を集めています。

また金子栞さんといえば、アイドルグループ「SKE48」の元メンバーとして知られています。

栞さんは、2010年9月に行われた「SKE48第4期生オーディション」に合格し、アイドルとしてのキャリアをスタートさせます。

同年12月に、研究生ながらチームE初期メンバーに選抜され、その可愛らしい姿から男性はもとより女性からも人気を博しました。

その後、数々の楽曲に参加し、高い支持を得ていた栞さんですが、2014年4月に突如としてグループ卒業を発表しました。

2018年現在では、スターレイプロダクションに所属し、グラビアや舞台などで活躍しています。

そんな栞さんと彼が2018年1月22日に結婚した事を発表し、世間の注目を集めていす。

この事について、2018年1月22日に配信された『デイリー』は次のように報じています。

“サッカーのドイツ2部・インゴルシュタット所属のMF関根貴大(22)が22日、
タレントで元SKE48の金子栞(22)と結婚したと発表した。

関根は所属する事務所を通じて、

「かねてよりお付き合いしてまいりました、
タレントの金子栞さんと入籍致しましたのでご報告させて頂きます。

良い時期も苦しい時期も近くで支えてくれ、
初めての海外挑戦の決断も尊重してくれた彼女と生涯を共にしたいと素直に思い
結婚を決意しました」

とのコメントを出した。

「これからは、
二人で力を合わせていつまでも明るく楽しい家庭を
築いて行きたいと思っています」

と展望を語った。”

同誌が掲載している通り、2018年1月22日に兼ねてから交際していた栞さんと結婚した事を報じています。

しかし、同誌では、結婚に至った馴れ初めについての言及はされていません。

彼らは、結婚に至った馴れ初めについて公表しているのでしょうか?

そこで今回は、結婚に至った馴れ初めについて調査してみました。

スポンサーリンク



関根貴大と嫁,金子栞の馴れ初め!

上記で記した通り、兼ねてから交際していた栞さんと2018年1月22日に晴れて夫婦関係となりましたが、上記で引用した「デイリー」では、結婚に至った馴れ初めについての言及はされていません。

彼らは、馴れ初めを公表しているのでしょうか?

そこで2人の馴れ初めを調査しましたが、詳細な馴れ初めを公表していません。

しかし、妻の栞さんは、以前彼が所属していた「浦和レッズ」の大ファンである事を公言しており、何らかのきっかけで交際に発展しているのではないでしょうか?

また、2人は2015年頃から2016年頃から交際しており、約2年半の交際期間を経て、2018年1月22日に夫婦関係となっています。

この事について、2018年1月22日に配信された『FOOTBALL CHANNEL』は次のように報じています。

“ドイツ2部のインゴルシュタットに所属する元U-19日本代表MF関根貴大が、
22日に自身のツイッターで元SKE48でタレントの金子栞さんとの結婚を発表した。

金子さんは1995年6月13日生まれの22歳で、
関根とは同い年。

2010年にSKE48の4期生として活動を開始し、
2014年4月に同グループを卒業した。

現在はグラビアアイドルなどとして活動している。

過去に自身のブログで、
関根の古巣である浦和レッズのファンであることも明かしていた。

(中略)

金子さんも自身のインスタグラムで

「いつも応援してくださっている皆様へ」と投稿し、

「まだまだ至らないところはありますが、
彼の力になれるよう精進してまいります。

そっと見守っていただけたら幸いです」

と関根との結婚を報告した。

関根のドイツ挑戦が始まった昨年夏ごろから
仕事をセーブしていたことをファンに謝罪し、
交際期間が約2年半だったことも明らかにしている。”

同誌が掲載している通り、彼らは約2年半の交際期間を経て、2018年1月22日に晴れて夫婦関係となっています。

スポンサーリンク



関根貴大の出身康高校や成績,年俸推移&移籍金!

今回の吉報で世間の注目を集めている彼ですが、やはり多くの方が彼の成績や年俸について関心が集まっています。

そこでまず、彼のプロフィールを調査したところ。ウェブサイト『浦和レッズダイヤモンズ』には以下のようなプロフィールが掲載されていました。

“関根貴大

生年月日:1995年4月19日

出生地:埼玉県鶴ヶ島市

身長/体重:167cm/61kg

出身
鶴ヶ島市立杉下小学校,
鶴ヶ島市立富士見中学校,
川口市立県陽高校

サッカー歴
FC鶴ヶ島ー浦和レッズジュニアユース

浦和レッズユース(2013年トップチーム登録)

浦和レッズ(2014年)

公式戦デビュー
2013年10月16日 浦和 2-3 山形(EC ユース在籍中)

Jリーグデビュー
2014年3月23日 浦和 1-1 清水

Jリーグ初ゴール
2014年5月17日 浦和 1-0 C大阪”

同サイトに掲載している通り、彼のプロフィールが掲載されています。

またプロフィールには、出身高校は、埼玉県川口市立県陽高校であると記載されています。

そして、彼が以前、浦和レッズ時代の成績を調査したところ、ウェブサイト『Football LAB』には以下のように掲載されています。

また彼の浦和レッズ時代の年俸について調査したところ、ウェブサイト『Soccre-Money.net』には以下のように掲載されています。

同サイトに掲載されている通り、2017年度の年俸は「1500万円」となっています。

しかし、上記に記した年俸は、推移であり、この全てではありません。

そして、彼は、2018年現在、ドイツブンデスリーガ「FCインゴルシュタット04」に所属しています。

ネット上では、彼の移籍金についても感心が集まっています。

そこで彼の移籍金を調査したところ、2017年8月7日に配信された『スポニチ』は次のように報じています。

“浦和は6日、
MF関根貴大(22)がドイツ2部インゴルシュタットに完全移籍することで合意したと発表した。

複数関係者によれば、
複数年契約で移籍金は推定1億5000万円。

関根は9日のアウェー甲府戦を最後にドイツに渡り、
11日のメディカル検査を経て正式契約し、
20日のレーゲンスブルク戦でのデビューを目指す。

正式オファーが届いたのは7月末で、
そこから交渉は一気に進んだ。

移籍金1億5000万円は関根への期待の大きさを物語る。

インゴルシュタットの布陣は浦和と同じ4-3-3。

バルプルギス監督には

「レッズでやっていることを思い切り出してほしい」

と言われているという。

即戦力として期待される。”

同誌が掲載していると通り、彼の移籍金は「1億5000万円」であると報じられています。

しかし、こちらも年俸と同様に推定であり、詳細な金額は不明です。