【逮捕】幸手市長:渡辺邦夫の実家「渡邊家」の評判↓経歴+プロフィール

政治家

こんにちは。坊主です。

今回は、幸手市長を務める渡辺邦夫を取り上げます。

2019年8月7日、渡辺市長の逮捕が報じられ世間の注目を集めています。

一体、彼はなぜ逮捕されてしまったのでしょうか?

今回は、逮捕された幸手市長・渡辺邦夫 容疑者について調べてみました。

幸手市長:渡辺邦夫の逮捕理由

渡辺市長の逮捕について「テレ朝news」は次のように報じています。

幸手市長の渡辺邦夫容疑者(62)は午前2時半ごろ、
広島市中区のビルで飲食店員の女性(20)の顔面を数回、〇った疑いが持たれています。

警察の調べによりますと、
渡辺容疑者は飲食店に1人で来ていて、
店内では店員の女性と2人だけだったということです。

渡辺容疑者と女性とは面識がなく、
渡辺容疑者は事件当時、酒を飲んでいて、
取り調べに対して

「全く身に覚えがありません。

なぜこのようなことになったか理解できません」

と供述しているということです。

上記の通り、渡辺市長は容疑を否認しています。

当時は酒に酔っていた市長ですが、最大の争点は「〇行の有無」でしょう。

店の中には被害者の女性しか存在していないため、この女性だけの証言だけを鵜呑みにすることは危険と言えます。

ただ、店内の防犯カメラに犯行の様子が収められていれば、市長は言い逃れできません。

現在のところ、渡辺市長の犯行が事実かどうかは分かりません。

しかし、仮に彼が罠に嵌められたとしても、そのような状況に身を置いていたこと自体に市長としての危機管理能力が問われるでしょう。

世間の反応

もちろん有ってはならないことだし
厳罰に処して欲しいけど、
経緯もしっかり調べて欲しいです。

本当に酔っていて覚えていないのか、
実はもっと酷い事をしてたのか、
はたまた濡れ衣か。

2人だけだと証明が難しい。

ニュースの内容を素直に受け取れない。

もしかすると酔って〇ったのかもしれない。

市長がはめられた可能性もあるような。

どちらにしても
はめられるリスクがあるのに
女性と1対1の状況にいた市長は脇が甘いなと感じた。

渡辺邦夫の経歴+プロフィール

渡辺市長の経歴およびプロフィールがこちらです。

生年月日:1957年5月23日

出身地:埼玉県 幸手市

趣味:
スポーツ鑑賞
スポーツ観戦

学歴:
幸手小学校
幸手中学校
日本大学豊山高校
日本大学文理学部 中退

■平成11年5月~平成23年5月
幸手市議会議員(3期)

■平成23年11月9日~ 幸手市長
(第1期) 就任

■平成27年11月9日~
幸手市長(第2期) 就任
現在に至る

※「公式サイト」より引用

実家「渡邊家」の評判

渡辺市長の私生活を調べたところ、実家が割烹料理店を経営していることが分かりました。

お店の名前は「渡邊家」といい、「鰻のかば焼き」が看板メニューとなっています。

食べログの評価を見ると、3.14点と高評価を得ていました。

食べログに投稿された口コミがこちらです。

創業130年の老舗。

鰻の蒲焼がとてもおいしくて、
ここに来るといつもうな重を注文してしまいます。

香ばしく焼きあげた鰻はフワフワで、
秘伝のタレと相性抜群。

ご飯にかかったタレの具合も最高です。

ここまでお読み頂きまして、ありがとうございます!

本記事以外にも、厳選したオススメ記事を下段に掲載しておりますので是非ご覧ください。

7 件のコメント

  • 渡辺邦夫さんとは30年以上の知り合いですが、
    全然飲んで暴れるタイプではないですよ。

    いつもニコニコして冗談言うタイプですよね。

    本人を知ってる人なら、
    ハメられたなって思ってるでしょう。

    20歳の女の子が一人で2時半頃までやってるバーなんて冷静に考えりゃね。

    絶対に裏に男が隠れて指示してたのでしょうね。

    男性に数回〇られて
    ケガはありませんでしたって矛盾してるよ。

  • 私は幸手市に住んでいて市長さん知ってます。

    どんなに酔っていても人に暴力を振るう人ではありません。

    近じか幸手市長選があることになってました。

    それをねらっての偽装工作があったのではと思えてなりません。

    しかし市長さんの危機管理が甘かったことは考えられます。

    残念でなりません。

    とても市民に親しみ優しい市長さんです。

    幸手市の市民も私と同じ考えだと思います。

  • 幸手の心ある皆さんには申し訳ないですが、
    幸手はほかの土地から「民度の低い土地」と見られています。

    そういう流れからすると、
    今回の件は

    「そういう土地柄だから、
    こういうろくでもない人間しか担がれないし、
    当選しないんだろうな」

    と思われるのではないでしょうか・・・。

    事実、
    この人の経営する「プロローグ」というレストランに1度だけ行きましたが、
    接客がよくないわりに高く、
    時間がかかりすぎ、
    さほどおいしくもなかったので、
    2度と行きませんでした
    (その割に、流行っているみたいで、それはいつも謎でしたが)。

    今度の市長選では、
    本当にちゃんとした人に出てほしいものです。

    夜中に一人で飲みに行くような人だけは絶対避けてほしい。

    また、
    財政再選に本当に真剣になる人でないと、
    市の財政は再び危機に直面するかもしれません。

  • 現幸手市民です。

    この市長は以前、
    会合をサボって親族とゴルフをしていたこともあります。(新聞に載りました)

    ここのコメント欄で市長を擁護している方達は、
    本当に幸手市在住ですか?

    または、
    市長さんのお友達か親族の方ではありませんかね。

    平和式典に中学生を連れて参加したのだから、
    そもそも飲酒自体がおかしいでしょう。

    早く辞めてほしいです。

  • 事件の真実がどうであれ

    ・同行した中学生達が参加した灯篭流しには参加せず飲酒

    ・2012年から毎回そのように飲酒していた

    という点は100%確実で、
    平和記念式典参加=ただの慰安旅行だったわけで
    それだけでもう非難は免れませんから終わりでしょう。

  • 市長の立場で午前2時にスナックで泥酔しての暴力沙汰はありえないです。

    素直に認めて市長を辞任すれば
    まだ後の人生を楽しんでおくれるものを、
    居直って記者会見したのは最悪です。

    埼玉の悪役市町として全国的に有名になり、
    外も歩けなくなります。(笑)

  • コメントを残す

    メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

    日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)