【温泉むすめ】R18絵師は誰?名前一覧は?

時事

こんにちは。坊主です。

今回は、地域活性化プロジェクトである「温泉むすめ」を取り上げます。

温泉地を活性化させるために立案された「温泉むすめ」ですが、そのキャラクターが”女性の性”を強調したものだとしてフェミニスト界隈で炎上しています。

そんな中、フェミニスト界隈は、そのキャラクターを制作した一部の”絵師”も攻撃の対象としているのです。

一体、なぜ絵師も攻撃の標的になったのでしょうか?

「温泉むすめ」の制作者に”R18絵師”がおりフェミニストが炎上

「温泉むすめ」の絵師に批判が向けられている理由は下記ツイートの通りです。

上記の通り、「温泉むすめ」を担当した絵師の中には”R18指定”の作品に関わっている人物が存在していたのです。

そのため、こうした絵師が公共性の高い「温泉むすめ」に関与しているのは不適切だとフェミニストは判断したというわけです。

世間の反応

R18絵師云々の話でさ、
フェミ様方かま名義変えろとか言ってるじゃないですか

でも彼女ら、
名義とか名前変えると仕事キャリアに支障が出るって
つい最近まで夫婦別姓うんちゃら言ってたんだよね

頭大丈夫かな?

温泉むすめ騒動のレスバで負けたフェミニストが論点ずらして参加しているR18絵師叩いてるのはちょっと戴けない

R18イラスト一本で生活してるイラストレーターがいるかもしれないのに
名義変えろだの言われたら
知名度で仕事が来ないかもしれないし
職業差別って言われてもおかしくはないよね

トレンドに上がってたから「R18絵師って何だ?」と思って見たけど、
凄い堂々と職業差別されてて笑ったwwwww

本当になんだよ「R18絵師」って大爆笑大爆笑

聞いたことないわそんなロールww

R18絵師は誰?名前一覧は?【追記あり】

「温泉むすめ」の制作に関わっている絵師の名前一覧がこちらです。

上記ツイートにある絵師はホロライブのメンバーを担当している方となり、R18指定の絵師ではありません。

つまり、上記以外にも「温泉むすめ」の制作に関与している絵師が存在していることになります。

R18絵師について情報をお持ちの方はコメント欄よりお知らせ下さい。

【追記】

R18絵師の名前が判明。

フェミニストによって難癖を付けられたR18絵師の名前が「黒茶色のねこ」氏であることが分かりました。

上記ツイートに代表されるように、ネット上では「黒茶色のねこ」氏を擁護する声が続出しています。

ちなみに、「黒茶色のねこ」氏はR18指定の作品のみに関わっているわけではなく、年齢制限のない作品も担当しています。

そのため、R18指定の作品に関わっているというだけで批判される理由は正当性を欠くと言わざるを得ません。