こんにちは。坊主です。
2021年6月14日深夜に放送された「月曜から夜ふかし」の内容を巡り、”あるディレクター”に批判の声が殺到しています。

一体、このディレクターは何をしたのでしょうか?

また、炎上しているディレクターは誰なのでしょうか?
「月曜から夜ふかし」のディレクターが失礼と炎上
炎上している「月曜から夜ふかし」のディレクターについて、「リアルライブ」は次のように報じています。
14日放送の『月曜から夜ふかし』(日本テレビ系)で、
日本郵政に取材を行ったディレクターの態度が「失礼すぎる」として視聴者から批判を集めている。
問題となっているのは、
「誰もやらなかった調査をやってみた件」のコーナーでの一幕。その中で、
「一生懸命お願いすればTVで見せられるかも知れない調査」
として、
郵便ポストの中を撮影させてもらえるかお願いする企画が放送された。
以前一度断られたというが、
今回はディレクターが日本郵便の広報室に「なんで見たいのか分からないけど、
マツコ・デラックスが『お願いして見せてもらって』
って(言ってる)」
と電話で依頼。
この説明は、
番組恒例のディレクターが勝手に言っている虚偽のもので、
MCのマツコ・デラックスはワイプ越しにうんざりとした顔を見せていた。
(2021年6月15日配信)
上記の通り、炎上しているディレクターはマツコ・デラックスさんの名前を勝手に出して日本郵政に無理なお願いをしていたのです。
このお願いは過去に1度断られているものの、マツコさんの名前を出したことで今回だけは特別に許可されました。
しかし、郵便ポストの中を見せてもらったディレクターは謝意を述べるどころか、失礼な態度を取っていたのです。
ディレクターの反応がこちらです。
しかし、実際にポストの中を見せてもらい、
二種類の内袋が入っている様子を撮影したディレクターは、つまらなそうに「この二つが中に入ってるだけ?」
と言い、
「思ってたより、意外と感動がなかったですけど」
とポツリ。
日本郵便の担当者からは
「日本郵便に言われましても……」
と苦言を呈されていた。
※同上より引用
日本郵政への感謝を欠いた言動が原因で、ネット上では「失礼すぎる」という声が殺到する事態となったのです。

一体、このディレクターは誰なのでしょうか?
世間の反応
“誰もやらなかった調査をやってみた件は”安定の酷さ”
いつもの事だが悪かったね。
せっかく見せてもらっての言い草ではない。
恐らくだけど、
このディレクターが出るようになってから完全に夜ふかしの視聴を止めてもう数年経つけど、
まだコイツ出てるの?おい!日テレ。
そういうところだぞ。
日本郵政に電話したディレクターは誰?名前は遠藤
日本郵政に電話したディレクターとは誰なのでしょうか?

そこで、このディレクターについて調べたところ、「遠藤達也」さんであることが分かったのです。
同局の人気番組に出てくる遠藤達也ディレクターの話し方や礼儀に欠けた態度に、
視聴者の怒りが頂点に達しネットが大炎上しました。
※「https://getnews.jp/archives/3036174」より引用
遠藤ディレクターの画像がこちらです。
月曜から夜ふかしの遠藤達也とかいうディレクタークソうぜぇなw
なんだよこいつ pic.twitter.com/qzuAEbChn4— Leon (@1e_0n_) August 29, 2016
遠藤ディレクターの企画はシュールな内容が多く、好き嫌いが極端に分かれる傾向にあります。
最近のコメント