【不祥事】平岡望山口県議会議員の結婚歴や家族(嫁,子供)は?Wiki経歴やプロフィール,画像あり!

こんにちは坊主です!!

今回は、『平岡望(ひらおかのぞむ)』氏を取り上げます。

平岡氏は、自由民主党に所属する政治家としてその名前を広く知られています。

2017年現在、山口県議会議員として活動しており、また総務企画委員会委員長や自民党山口県連総務副会長を務めるなど華麗なる経歴を持ちます。

そんな平岡氏がここに来て注目を集める出来事が報じられました。

それは平岡氏の不祥事です。

2017年12月8日に一部報道で平岡氏は不祥事を起こしたと報じられ世間の注目を集めています。

平岡氏はいったいどのような不祥事を起こしてしまったのでしょうか?

そこで今回は、平岡望氏について調査してみました。

スポンサーリンク



平岡望山口県議会議員に不祥事

冒頭でも掲載していますが、平岡氏は2017年12月8月に不祥事を起こしたと報じられ世間の注目を集めています。

平岡氏はいったいどのような不祥事を起こしてしまったのでしょうか?

そこでこの事について調査したところ、2017年12月8日に配信された『日刊スポーツ』は次のように報じています。

“山口県議会の平岡望県議(44=自民党、下関市選挙区)が、
同県下関市で1日夜にあった同党下関支部の忘年会で、
参加していた男性の下関市議(69)に、
左足首の骨を○る2カ月のけがを負わせていたことが8日、
分かった。

同支部長を務める平岡氏は、
山口市で取材に

「2人とも酔っていた。

私の行為で先方がけがをしたのは事実で、
大変申し訳ない」

と語った。

市議は

「支部長としての謝罪と、
治療費などの補償をしてもらいたい。

刑事告訴は考えていない」

としている。

関係者によると、
忘年会は1日に支部役員会を開いた後、
会場を移して行われた。

党所属の県議や市議のほか、
安倍晋三首相など山口県選出国会議員の地元秘書ら約20人が参加した。

市議は

「1次会のお開き直前、
平岡氏の肩を『お前も頑張れよ』と、
ポンとたたいた。

平岡氏は

『お前とはなにか』と、

一方的に押し○してきた」

と主張している。(共同)”


※一部改変。

同紙が掲載している通り、平岡氏は2017年12月1日に下関市議の男性に怪我を負わせていたと報じています。

しかしすでに平岡氏は謝罪しており、怪我を負った下関市議も刑事告はしないと明らかにしている事から和解していると思われます。

スポンサーリンク



平岡望山口県議会議員の結婚歴や子供は?

今回の報道を受けて、世間の注目を集めている平岡氏ですが、ネット上では私生活についても感心が集まっています。

平岡氏は結婚していて家族は居るのでしょうか?

そこで私生活について調査したところ、2005年に看護師・ケアマネージャーとして勤務する「更織」さんと結婚しており、一女が誕生している事が判明しました。

この事について、ウェブサイト『SUNチャンネル』には以下のように掲載されています。

“政党
自由民主党

選挙区/肩書
山口県議会議員

平岡望(ひらおかのぞむ)

2005年
医療・福祉の現場で看護師・ケアマネージャーとして働く妻、
更織と結婚。

一女を授かる。”

同サイトが掲載している通り、平岡氏には家族が居る事が判明しました。

しかし一般の方という事もあり、妻や娘さんの顔や名前などは公表されておらず、詳細な情報は不明です。

スポンサーリンク



平岡望山口県議会議員のWiki経歴やプロフィール

今回の報道で世間の注目を集めている平岡氏ですが、やはり多くの方が経歴について感心が集まっています。

しかし2017年12月8日現時点で、平岡氏のWikipediaは制作されておらず、詳細な情報をは不明です。

そこで平岡氏の公式サイトを調査したところ、以下の事が判明しました。

平岡氏は、山口県議会議員になる以前は、『安倍晋三(あべしんぞう)』氏の秘書を務めていた事が判明しました。

1996年に東亜大学経営学部経営科を卒業後、同年4月に当時、衆議院議員の「安倍晋三」氏の秘書となり、2014年1月までの18年間に渡り、国会議員秘書として活動していました。

その後、同年2月に山口県議会議員に初当選を果たし、2017年現在に至るまで同県の政治家として高い支持を得ています。

この事について、ウェブサイト『自由民主党 下関支部』には以下のようなプロフィールが掲載されています。

“山口県議会議員 平岡望(ひらおかのぞむ)

支部役職
支部長

所属会派
自由民主党

所属委員会
総務企画委員会委員長
  
信条
18年間の国会議員秘書としての貴重な経験と、
その間培った「政治の心」を活かし、
皆様から賜りましたご厚情を心の糧として、
いつも笑顔で暮らせる「ふるさと山口県」の未来のために
全力で取り組んでまいります。

1.未来を担う子どもたちの“笑顔”が見たいから。

2.お年寄りのみなさんの“笑顔”が見たいから。

3.額に汗する人々の“笑顔”が見たいから。

4.この街に暮らす、すべての人の“笑顔”が見たいから。

私、
平岡望は皆さまと政治をつなぐ
「笑顔のかけ橋」となることをお約束いたします。

略歴
1973年3月21日
長門市油谷(旧大津郡油谷町)で生まれる

1985年
油谷町立向津具小学校 卒業

1988年
油谷町立向津具中学校 卒業

1991年
山口県立豊北高校 卒業

1996年
東亜大学経営学部経営科 卒業

1996年4月
衆議院議員 安倍晋三秘書となる

2014年1月
安倍晋三事務所を退職

2014年2月
山口県議会議員 初当選
文教警察委員会 委員
決算特別委員会 委員
自民党下関支部 副支部長

2015年4月
山口県議会議員 2期目当選
土木建築委員会 副委員長
自民党山口県連 政務調査副会長
自民党山口県連 青年局次長
自民党下関支部 副支部長

2016年10月
決算特別委員会 委員

2017年4月
民党山口県連 青年局幹事長
自民党下関支部 支部長

2017年5月
総務企画委員会 委員長
自民党山口県連 総務副会長”