【Facebook+画像】宮田勇樹の経歴+年齢↓樟南高校レスリング部の監督

スポーツ

こんにちは。坊主です。

今回は、鹿児島県の「樟南(しょうなん)高校」を取り上げます。

県内トップクラスの進学校でありながらも、スポーツでも優秀な成績を収めており、「レスリング部」は全国大会で優勝した経験があります。

一体、レスリング部の監督が誰が務めているのでしょうか?

今回は、文武両道の「樟南高校」について調べてみました。

樟南高校のレスリング部の監督は宮田勇樹!画像あり

樟南高校のレスリング部で監督を務める人物を調べたところ、宮田勇樹さんであることが分かりました。

同校のHPでは宮田さんの顔写真も掲載されていました。

優秀な成績を収めているレスリング部ですが、それは宮田監督による指導があってこそなのです。

一体、宮田監督とはどんな人物なのでしょうか?

経歴(高校+大学)や年齢は?

樟南高校のHPには以下の経歴が掲載されていました。

最後の挨拶は,
本校を平成15年3月に卒業され
現在は本校レスリング部監督を務める宮田勇樹先生(自動車工学コース所属)が担当しました。

上記の通り、宮田監督は樟南高校の卒業生だったのです。

高校時代は「自動車工学コース」(工業科)に在籍していたようです。

また、「日本レストラン協会」には以下のプロフィールが掲載されていました。

宮田勇樹(みやた・ゆうき=鹿児島クラブ)
 
1984年4月27日、29歳。

鹿児島県出身。

鹿児島・樟南高卒。

全日本社会人選手権3位。

168cm。

(2013年12月12日掲載)

「1984年4月27日生まれ」であることから、現在の年齢は35歳となります。
(2019年10月現在)

記載されている学歴は高校までであることから、大学には進学していないと思われます。

Facebookは?

宮田監督のSNSを調べてみましたが、本人のFacebookアカウントは存在していませんでした。

やはり、「教諭」という立場上、SNSの利用は憚れたのかもしれません。

宮田監督のSNS(Facebook・Twitter・インスタグラム)については新しい情報が入り次第、追記します。

樟南高校の偏差値

樟南高校の偏差値がこちらです。

上記の通り、樟南高校の偏差値は38~74と大きな開きがあります。

しかし、「普通科文理コース」の偏差値74鹿児島県内で2位にランクインしており、「私立」に限定していれば、「ラ・サール高校」に次ぐ偏差値を誇っています。