こんにちは。坊主です。
今回は、内閣審議官の藤井敏彦氏を取り上げます。
2022年2月8日、藤井氏の更迭が報じられ世間の注目を集めています。

更迭の理由については「処分につながる可能性のある行為」を挙げています。
「処分につながる可能性のある行為を把握した」内閣官房が経済安全保障の法案責任者・藤井敏彦氏を更迭(ABEMA TIMES) https://t.co/jDPc8rjnCw pic.twitter.com/kKNn2AbHyY
— (YAHOOニュース) (@PayPayNews) February 8, 2022
一体、藤井氏は何をしたのでしょうか?
内閣審議官:藤井敏彦が「処分につながる可能性のある行為」で更迭
藤井氏の更迭理由について、「東京新聞」は次のように報じています。
「内閣官房は8日、経済安全保障法制準備室長を務める藤井敏彦…内閣審議官が同日付で経済産業省に出向する人事を発表…政府関係者によると、藤井氏はタクシーチケットの利用方法や記者との関係などについて週刊誌の取材を受けていた」
https://t.co/h0HWBNTQEj
あさって発売の週刊誌か…。— 竹田昌弘 (@TAKEDAmasahiro) February 8, 2022
同記事によると、藤井氏は藤井氏はタクシーチケットの利用方法や記者との関係などについて週刊誌から取材を受けていたようです。
取材内容までは明らかにされていませんが、別の報道によると、今回の問題を取材したのは「週刊文春」のようです。
記事予告 明日の週刊文春 電子版は… #週刊文春 https://t.co/kXTlmS2cgf
— 週刊文春 (@shukan_bunshun) February 8, 2022
藤井氏の更迭は決定的とみられ、後任には泉恒 有氏が有力視されているのです。
後任には財務省出身の泉恒有内閣審議官が就く。政府は同法案の国会提出に向け、今月下旬に閣議決定する方針で作業を進めている。https://t.co/Bm3D1uu6QO @Sankei_newsより
— KOKUMINnoKOE (@KOKUMINnoKOE) February 8, 2022
一体、更迭理由とされる「処分につながる行為」とは何だったのでしょうか?
世間の反応
「処分につながる行為」で更迭?
我々国民が知りたいのは更迭されたという事実ではなく
どういう行為でそれに至ったかだ。何故その行為の詳細を公表しないんだよ。
岸田政権の目玉政策にケチがつくからか?
身内に甘い体質なのか、
処分内容を公表する事でこの法案が立ち行かなくなると懸念しているのかは知らんが、
こうした姿勢は逆に国民から疑念を抱かれる事になるだけだ。
何をしたのか何故公表できないの?
機密情報漏らしたとか、
政府の危機管理の甘さ指摘され参院選にでも影響するからか?と、こうした不透明な動きに疑心暗鬼になってしまう。
どこの記者との関係も気になるなぁ。
何をしたのか公表もせず更迭ですか。
犯罪、横領、ハラスメント等であれば、
出向ではなく懲戒処分です。
更迭理由は何した?週刊誌の取材内容は?
藤井氏の更迭理由について調べたところ、以下のツイートが確認されました。
国会の目玉・経済安全保障法案の責任者 藤井敏彦内閣審議官が明日発売の文春に女性記者との不適切な関係を暴露され事実上の更迭。永田町&霞が関は大騒ぎ…相手は大物自民党議員(故人)の孫娘で「女系天皇や同性婚に熱心なリベラル記者」だそうだ。重要法案への影響はご勘弁を。https://t.co/EYAIZ9mGzZ
— 門田隆将 (@KadotaRyusho) February 8, 2022
同ツイートでは、「女性記者との不適切な関係」と記されています。

これはジャーナリストである門田隆将(りゅうしょう)氏による発信であることから、デマという可能性は低いでしょう。
また、この内容を後押しするかのように、以下の情報も確認されました。
文春砲が炸裂。不倫で更迭…相手が朝日新聞記者…。経済安保、どうなるのか。
内閣官房は8日、経済安全保障法制準備室長を務める藤井敏彦、国家安全保障局担当内閣審議官を更迭。「処分につながる可能性のある行為を把握した」と。https://t.co/EAVH0R6kZJ
— 山田敏弘⚡️ (@yamadajour) February 8, 2022
このツイートでは、藤井氏が朝日新聞記者と不倫関係にあったと指摘されています。

確かに、不倫であれば「女性記者との不適切な関係」という表現にも合致します。
しかし、これらの情報は文春が正式に発表した情報ではないため、真偽の判断は記事の公開まで保留にすべきでしょう。

ただ、別の報道では、藤井氏が届け出を出さずに講演会に登壇し、報酬を受け取っていたことが明らかになっています。
係る状況から、更迭理由として挙げられた「処分につながる行為」は”複数”あると思われます。
藤井氏の更迭理由や週刊誌の取材内容については新しい情報が入り次第、追記します。
【追記】朝日新聞記者と不倫していた?
文春オンラインが藤井氏の不倫疑惑をスクープしました。
経済安保法案の責任者・藤井敏彦室長「更迭」の理由は無届け兼業と朝日記者不倫 #文春オンラインhttps://t.co/TQrcRpgh2q
— 文春オンライン (@bunshun_online) February 9, 2022
同記事によると、不倫相手は朝日新聞社に所属する女性記者とのこと。
文春では不倫相手の名前(実名)こそ挙げられていないものの、ネット上では”ある記者”に疑惑の目が向けられているのです。

しかし、当該記者が藤井氏の不倫相手であることを証明する客観的な証拠は一切存在しないことに注意が必要です。
当該記者については以下の記事をご覧ください。
最近のコメント