【嫁と勘違いで離婚?】木村昇吾の現在!結婚したあずさの馴れ初めや子供の名前!成績や年俸推移,画像あり!

こんにちは坊主です!!

今回は、『木村昇吾(きむらしょうご)』さんを取り上げます。

彼といえば、埼玉西武ライオンズに所属していた元プロ野球選手(内野手・外野手)としてその名前を広く知られています。

彼は、2002年に行われたドラフト会議で横浜ベイスターズ(現・横浜DeNAベイスターズ)から11巡目指名を受け、プロ野球選手としてのキャリアをスタートさせます。

しかし、同球団では一軍に定着する事があまりなく、多くを二軍で過ごします。

その後、2007年に交換トレードで広島東洋カープに移籍するとプロ野球選手としての頭角を現し、そのバッティングセンスと俊足を活かし、チームに貢献します。

そして、2016年に埼玉西武ライオンズに移籍し、2017年10月まで同球団で活躍していましたが、戦力外通告を受け、退団を発表しました。

そんな彼が、ここに来て注目を集める出来事が報じられました。

それは、彼がクリケット選手に転身する事が報じられ、世間の注目を集めています。

この事について、2018年1月18日に配信された『週刊ベースボール ONLINE』は次のように報じています。

“西武を今年限りで退団した木村昇吾内野手(37)が
クリケットで海外プロリーグへの挑戦を目指すことが明らかになった。

関係者から身体能力の高さを買われて勧められたクリケットへの転身を決意。

「プロ野球で15年間やってきて
また新たなチャレンジができることに感謝している。

クリケットは難しいけど面白い。

インドのトップリーグで活躍できるように突き詰めていきたい」

と誓った。

クリケットは英国古来の競技。

11人でプレーする。

試合はグラウンド中央付近に2つのウィケット(三脚門)を
向かい合わせた形で行われ、
投手は打ちづらさを考えてワンバウンドで投げることが多い。

打者は打った後、
反対側のウィケットに待機するもう1人のパートナーと
それぞれ反対側のウィケットへ走る。

両打者が到達すれば1点。
野手がその前に返球してウィケットを倒せばアウトになる。

(中略)

競技人口はサッカーに次いで世界第2位。

インド、
スリランカ、
オーストラリア、
ニュージーランドなどで絶大な人気を誇る。

トップ選手の年収は30億を超えるという。”

同誌が掲載いている通り、彼は野球選手からクリケット選手に転身したことを報じています。

また今回の報道を受けて、彼の私生活について感心が集まっています。

彼は私生活を公表しているのでしょうか?

そこで今回は、彼の私生活について調査してみました。

スポンサーリンク



“木村昇吾と結婚したあずさの馴れ初めや子供の名前!”

今回の報道で世間の注目を集めている彼ですが、ネット上では私生活についても感心が集まっています。

そこで彼の私生活について調査したところ、彼は2003年に「あずさ」さんと結婚しており、1男1女が誕生しています。

また子供達の名前は、長男「昇輝」さん、長女「かんな」さんである事が判明しています。

しかし、結婚に至った馴れ初めについては、あまり知られていません。

彼は、馴れ初めを公表しているのでしょうか?

そこで結婚に至った馴れ初めを調査しましたが、ネット上では詳細な情報は公表されていませんでした。

しかし、馴れ初めの調査に伴い、長女である「かんな」さんの画像を発見しました。

その画像はこちら。

この画像は、2008年12月31日に実家に帰省した時の画像です。

また隣に写る女性は、彼の妹さんです。

しかし、長男「昇輝」さんの画像や妻「あずさ」さんの画像は、ネット上では発見できず、詳細な情報は不明となっています。

スポンサーリンク



木村昇吾は勘違いで嫁,あずさと離婚?

上記で記した通り、彼は2003年にあずささんと結婚し、1男1女の父親となり、私生活を充実させていますが、一部ネット上では、彼はすでに離婚していると噂されています。

果たしてその噂は事実なのでしょうか?

そこでこの噂を調査したところ、この噂は誤りである事が判明しました。

その証拠に2018年1月18日現時点で、彼が離婚したという報道はありません。

なぜ、離婚報道がないのにも関らず、このような噂が囁かれているのでしょうか?

そこでこの噂の出所を調査したところ、以下の事が判明しました。

彼は、カープ所属時の2015年11月に海外フリーエージェント権(FA権)を行使を発表し、注目を集めました。

しかし、FA宣言をしたのにも関らず、獲得に名乗りを上げる球団が現れず、公示から1ヶ月以上たっても移籍先が決まらないという事件が起こり、当時は大々的に報じられました。

この事について、2015年12月16日に配信された『zakzak by夕刊フジ』は次のように報じています。

“広島から海外FA権を行使した木村昇。

内野ならどこでも守れ、
打撃も勝負強いが、
お呼びがかからない。

(中略)

チーム関係者は

「球団は昨オフ、
国内FA権を行使せず残留が決まり、
今季年俸4100万円(推定)という待遇を与えた時点で、
FAの話は終わったという認識。

宣言するなら放出に踏み切る姿勢を示した。

木村本人は他球団からもオファーがあると踏んでいたようだが、
誤算だった」

と背景を解き明かす。

所属先が見つかるにしても、
年俸は買いたたかれることになりそうだ。”

同誌が掲載している通り、彼はFA宣言したのにも関らず、球団から声が掛かりませんでした。

しかし、彼はその後、埼玉西武ライオンズにテスト生として参加し、2016年に同球団に移籍を果たしています。

またこの事件がきっかけで、彼は離婚危機であったと後に明かしています。

この事について、2016年1月19日に配信された『日刊スポーツ』は次のように報じています。

“木村昇吾さんの妻あずささんが離婚を検討していた問題で、
家族4人全員が18日夜のTV番組「ライオンズチャンネル」(テレ玉)に緊急生出演して謝罪し、
今後も家族として生活を続けていく方針を明らかにした。

(中略)

関係者によると、
今回の騒動の発端は、
昨年11月に一部スポーツ新聞が掲載した12球団監督のインタビュー記事。

「他球団からもオファーはある」

と踏んでいた木村さんの誤算が公となった。

あずささんはその後、
弁護士とともに離婚を大前提とした今後の生活を模索し、
両親、
長男の昇輝くん、
長女のかんなさんの4人が同調し、
弁護士側と協議を続けていたという。

一方、
木村さんは、
家族あっての野球選手との見解で、
離婚しない意向を示していたという。”

同誌が掲載している通り、2015年の彼の誤算で離婚危機に陥っている事を報じています。

しかし、2018年現在でも夫婦関係を続けており、離婚には至っていません。

スポンサーリンク



木村昇吾の成績や年俸推移

今回の報道を受けて、世間の注目を集めている彼ですが、ネット上では彼の現役時代の成績や年俸について感心が集まっています。

そこで彼の成績を調査したところ、ウェブサイト『NPB』には以下のように掲載されています。

また年俸について調査したところ、ウェブサイト『グラゼニ.com』には以下のように掲載されています。

“2017年
750万円 埼玉西武ライオンズ
2017年
750万円
2016年
2000万円
2015年 広島東洋カープ
4100万円
2014年
3100万円
2013年
2800万円
2012年
2800万円
2011年
1900万円
2010年
1400万円
2009年
1300万円
2008年
900万円
2007年
840万円 横浜ベイスターズ
2006年
660万円
2005年
680万円
2004年
680万円
2003年
600万円”

双方のサイトに掲載している通り、彼は15年間に渡りプロ野球選手として数々の好成績を収めています。

また彼の2017年度の年俸は「750万円」となっていますが、上記に記した年俸は推移であり、この全てではありません。