【古塔つみ】ロッキン:トレースの女性ギタリスト誰?Gyoshi?

時事

こんにちは。坊主です。

今回は、人気絵師(イラストレーター)の「古塔つみ」さんを取り上げます。

トレース(トレパク)疑惑が指摘されたことで窮地に立たされている古塔さんですが、ここに来て新たなパクリ疑惑が浮上しました。

報道によると、今回発覚したトレース疑惑は、”女性ギタリスト”が元ネタとされているようです。

一体、トレース元とされている女性ギタリストとは誰なのでしょうか?

古塔つみのロッキンガール絵にもトレース疑惑

女性ギタリストをトレースしたとされる疑惑について、「J-CASTニュース」は次のように報じています。

同記事によると、トレース疑惑が指摘されているイラストは「ロッキング・オン」とのコラボ商品とのこと。

パクリ疑惑が指摘されたことで、ロッキング・オン社は既に調査に乗り出しており、一部商品の販売停止や返品を行う声明を出しています。

ただ、同社はどの商品にトレース疑惑が掛けられているのかについては一切言及していないのです。

一体、トレパクの元ネタとされる女性ギタリストとは誰なのでしょうか?

世間の反応

古塔氏が最初にすべてトレパクだと認めてしまえばすんだのに、
一部だけ認めないから検証がすすめられてこうなったと思う。

今もほかのクライアントワークが検証されてると思うので、
古塔氏にかかわった企業はさっさと対応するのがかしこいと思う。

ポケモン社、AKIRAバイクと大きなネタがつづくのに、
まだディズニーや文化庁といったネタが眠ってるのがすごいと思う。

古塔氏は掘ってもつきないネタの鉱脈だと思う。

トレースは別にしてもいいんですよ。

写真を反転して加工しても構わない。

だけど許可なくオリジナルです。っと販売したりするのはアウト。

それ以前に絵を描くのが好きなら、
こんなことはしないと思います。

この人、
ディズニーフォントもパクって衣服を販売しているとYouTuberでやっていたのを見た

著作権に厳しい天下のディズニーを敵に回すとは流石に無謀過ぎるだろう

元ネタの女性ギタリストは誰?名前はGyoshi?

トレース疑惑が指摘されているギタリストのイラストを調べたところ、以下の画像が確認されました。

このイラストでは女性の左手がギターのネックで”貫通”しており、明らかに不自然な構図となっています。

そこで、このイラストと酷似する作品を調べたところ、以下の比較写真が確認されたのです。

View post on imgur.com

頭上にギターを掲げる女性は「Gyoshi」(ギョシ)という名前で活動すギタリストで本人のインスタグラムも確認されています。

Gyoshiさんの写真と古塔さんの当該作品を比較検討すると、素人目で見ても酷似しているという印象を抱くでしょう。

さらに、ギターのネックが手を貫通するというあり得ない状況を古塔さんが作り上げたことから、当該作品にトレース疑惑が浮上しているというわけです。

イラストのプロでなくとも、ギターのネックが手を貫通する絵など素人でも描かないでしょう。

しかし、現実問題として、プロの絵師である古塔さんはそうした作品を発表してしまっているのです。

ただ、これがGyoshiさんの写真を”何も考えず”にトレースしただけなら、ギターネックが手を貫通するという不可解な状況を見過ごしたという説明にも一定の合理性があると言えます。

実は、反転によるミスは今回が初めての事例ではなく、別の作品でも既に指摘されていたのです。

その作品には「UiziN」という文字が記されていましたが、この文字を反転させると「NiziU」になることが指摘されていました。

古塔さんの作品では「z」と「N」の文字が反転していたことから、本来の表記が「NiziU」であることは一見して明らかだったのです。

そのため、古塔さんは「NiziU」の存在を知らなかったために、「UiziN」という”誤表記”のまま作品として発表したのではないかという疑惑が浮上しているというわけです。

この問題については以下の記事をご覧下さい。