【モチーフ何】仮面ライダーガッチャードの意味|流出リーク画像は?

時事

こんにちは。坊主です。

2023年5月23日、仮面ライダーの新シリーズと思われる商標が、東映株式会社によって登録出願されていることが明らかになりました。

下記ツイートによると、新シリーズと思われるタイトルは「仮面ライダー ガッチャード(GOTCHARD)」とのこと。

一体、「仮面ライダー ガッチャード」のモチーフとは何なのでしょうか?

また、「ガッチャード」にはどんな意味があるのでしょうか?

仮面ライダー ガッチャードのモチーフは何?名前の意味や流出リーク画像は?

現在のところ、仮面ライダーの新シリーズについては「ガッチャード」以外の情報は一切確認されていません。

そのため、ネット上ではガッチャードの意味やモチーフについて様々な予想が行われています。

例えば、下記ツイートではガッチャードのモチーフとして「ガチャポン」の可能性が考察されていました。

https://twitter.com/123akipapa/status/1660732280749559808

ただ、海外の人間には「gotch(ゴッチ)」が「たまごっち」を想起させるようで、「モチーフ=卵」の可能性が指摘されていました。

https://twitter.com/SolCaesar/status/1660702103034294275

さらに、以下のツイートでは、「GOTCHARD」を「got」「gacha」「card」の単語を組み合わせた造語であるとの指摘もなされています。

https://twitter.com/RangerBoard/status/1660678429753106433

この考察に従うと、ガッチャードのモチーフは「ガシャポン」と「カード」と言うことが出来そうです。

しかし、下記ツイートでは、「モチーフ=星座(constellations)」という情報が掲載されていたのです。

さらに、以下のツイートでは、ガッチャードのリーク情報として仮面ライダーのヴィジュアル画像が掲載されていました。

https://twitter.com/RisebellThGreat/status/1660693594175356934

同ツイートでは、モチーフが「cube(立方体)」とも記載されています。

ただ、こうした流出画像は毎年のように発生している現象であり、それが事実だったことはありません。

そのため、上記のリーク画像はファンの創作と考えられます。